
さて。。いつ作っているんでしょうか~?
作り始めたら、ひたすら縫っているみたいです。。。
朝、寝坊な子供たちが起きてくる間にチクチク、洗濯が終るまでチクチク。。夕食を作っている途中も、少しでも時間があればチクチク。。と、こんな感じで、ぼーっとテレビを見ている時間って
最近とってなかったような気がします。
やりだすと、熱中しすぎて、いろんなこと忘れちゃったりして。。
冷や汗タラタラの時もあります。
特に、今の時期。。。子供の受験の資料なんかもキチンと読んでおかないと、大変な事になったり。
助かる事に、娘と幼馴染のお友達のママが良く電話をくれて、受験情報を教えてくれるので
そのときに、あっ!!と思って、資料を再確認したり。。(たまたま受ける学校が一緒なの♪)
ですので、只今オーダーストップ中なのです。
でも、この手作り生活は習慣になってしまっているようで。。。
先日ホビーラに足りない糸を買いに出かけたら、カワイイキットがいっぱい♪
毛糸で編んだ小物や、フエルト小物、パッチワーク、刺繍のキットとか、
手に取るものぜーんぶ作りたくなってしまいました(~_~;)
その中で、目にとまったのが、こちらの☆ホワイトローズのリボン刺繍キット☆
リボン刺繍にも興味があったので、この程度の刺繍ならそんなに気張らず作れるだろう~と
思い、レジに直行しました♪
早速、リボン刺繍開始!!
リボンのふんわり感が生かせてない様な気もしますが。。。
&苦手な刺繍で。。。
実は、バラの茎の部分は刺繍糸3本どりなのに、6本で刺繍しちゃってます(;O;)
ちゃんと説明書を読んだつもりだったのに。。。何にも書いてない。。文字の部分は2本どりって指定してあるのに、なんか変?!って思いつつも。
葉っぱの部分に取り掛かるとき、指定が無い場合は3本どりって別の部分に書いてあった。
もぉ~~!!またやってしまったよ。((+_+))
でも、ここまで縫ったからには後戻りできないと、あきらめました。。。
前回のサークル時にS先生に譲っていただいた、ホワイトロケラニ(作成途中)
と一緒に撮影会をしました♪
ロケラニのリボンレイも少しづつ、少しづつ進めて行きたいと思います♪