今日は娘の中学校での学習発表会。
クラスで合唱を披露して競い合うという。。。この辺の中学では昔からの行事です♪
3年生の課題曲は毎年、大地賛讃。
私もむかーしの昔、歌いました♪毎年、懐かしい思いで聞き入ってます。

あと、毎年最後の閉めに披露される娘の所属する吹奏楽の30分の演奏。
今年は、エレクトロリカルパレード、バピロン、パイレーツオブカリビアン、そして毎年恒例の。。。ウエストサイドストーリー♪
ウエストサイドは何年も恒例で。。学発=ウエストサイドと暗黙の了解なんです。

ウエストサイドストーリーのマンボーのリズムに合わせて。。。3年生が椅子の上に立ち上がって飛んだりはねたり、踊りだすの(笑)
それを毎年1.2年生は見ているので、来年は自分たちの番とばかりに期待してるらしいんです。

でも、今年は。。。^m^
1.2年生も立ち上がって。。学校中がのりに乗ってました♪
この時ばかりは先生も何も言わないで笑顔だし、ほほえましい光景でした♪
お行儀は悪いけど、たまにはねぇ~~♪
これは。。。息子が入るまでも続いて欲しいです!

でも、今年は皆偉かったよ!
最初の演奏の時は観客を気にしてか。。。あまりはしゃぎ出さなかったものね!
アンコールで弾けたのはナイスでした!!拍手♪


さぁ~~て、もう3年生はいよいよ引退。。。
あの音楽が聴けなくなるのはちょっと淋しいけど、ココはひと踏ん張り!してもらいましょう~