今日は午後からお友達とレンタルボックスめぐりをして参りました。
まずは吉祥寺。

2月にオープンしたばかりの吉祥箱。
商店街の少し路地を入ったところにあります。
お店の雰囲気はとっても良く、BOX1つ1つに電球が入っていて、
作品がとっても引き立って見えました。

色々なサイズのBOXがあるのですが、その中でレジに近い、一番小さいBOXを
お借りする事にしました♪
レジに近ければ、お会計の時にちょっと目に入れてもらえるかな?と・・・(安易な考え)

友達は、奥のほうのじっくりと作品を見てもらえる所を借りてました。

友達はここでも共同で、少し大きめのBOXを借りたがっていましたが、
私はこのお店の雰囲気はとても気に入ったので、
申し訳なかったけれど、私の意志を貫かせてもらっちゃった♪

今回は、sakura1人でのboxです♪
思いっきり自分の世界を作れると、またまたワクワクです。
来週は少しビーズ作品を作らなくては・・(ニンマリ・・)
6月9日に吉祥箱デビューとなりました。

その後、ビーズとボタン満載のお店に立ち寄り、少し無駄遣いしてきちゃいました♪

次に立ち寄ったのは、ユザワヤ。
ここでは2人でBOXをお借りしているので、数点新しいものを入れてきました。
こちらの今月の売れ行きは~~♪BOX代をひていも先ず先ずかな?(ニコニコ)
でも、ここのBOXの中はグチャグチャ・・・(泣)
でも、グチャグチャになってるってことは、お客様が手にとってくれているってことなので
嬉しいことなのですが・・・でも、凄すぎ~~(笑)
思ったより品物が動いていたので、9日にまた少し納品してこようかしらって思ってます。

この時点でもう4時・・

なんか疲れて来たので、今日は生地のコーナーには行かず、電車へ直行!!

そして次は下北沢で下車。
下北沢工房という駅を出てすぐの所にあるBOXショップ。
こちらは・・先週納品したキラキラ系のブレスが1点と友達のネックレスが1点
まぁ、ここは先週清算したばかりなので、こんなものかな?
私は、すでにねた切れで納品できなかったのですが、
友達が数点納品して、やっと帰宅の途へ・・・

はぁ~~、疲れた♪

明日は、娘の体育際でーす!!
2.3年の女子全員の創作ダンスと2.3年男子の組み体操は見る価値有!!
3年生恒例のクラスの男女別全員の大ムカデリレーはとっても面白いの~~
楽しみ、楽しみ♪雨降りませんように!!