イメージ 1

イメージ 2

この間のパールナツメと丸小で編み編みしたものが
こうなりました~~(*^_^*)

答えはとろろ昆布色のブレスレットでーす♪

パールの花編みの部分はテグスで編み、
とろろ昆布の部分は糸で繋げています。

糸は切れやすいのでは?って皆さん思うかも知れませんが、
ステッチ用の糸は案外丈夫!!

今回使った糸は鋏でも綺麗に切れないんです。
パッケージにはお魚の絵が描いてあります。
そう、まさしくつり用の糸なんです~~。

近所に大きな釣り道具やさんがいるので、今度行った時みてこよ~~。
テグスなんかも、凄ーく細いものから、太いものまでそろっいて、なかなか退屈しないで
長居が出来るんですよ~~(笑)
ちなみに、ビーズ収納ようの丸い5段ぐらいのケースも売ってたりするんです。
釣りとビーズアクセサリーって共通点なさそうだけど、道具は一緒だったりするんですね。

ビーズをやられる方、1度釣り道具屋さんにも足を運んでみてくださいね(笑)


と、話がそれてしまいましたね・・・