「不都合な真実」


※「不都合な真実」についての見解が必要かと思い、後半部分に文章を追記しました。(この色の部分)

 

2006年にアカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞とアカデミー歌曲賞を受賞した、アメリカのドキュメンタリー映画のタイトルだ。

もちろん書籍版もある。

 

地球の危機を世界各地で訴え続ける元アメリカの副大統領アル・ゴア氏の講演活動を中心に構成されている。


「真実の中には、耳が痛いものがあります。なぜなら、本当にそれらに耳を傾け、真実として認めてしまうと、あなたは変えなければならないからです。その変えることが、かなり都合の悪い場合があります」(Webから引用)

※『不都合な真実』日本語公式ページから との記載があるが、そのページの所在が分からなかった。


政治的プロパガンダとの批判もあるが、この映画により地球温暖化に関心をもった人も多いのではないか。


※続編の『不都合な真実2 放置された地球』が、2017年に映画公開されている。

 

 映画の中では、地球環境・気候変動問題、すなわち「不都合な真実」への対策を積極的に取らない政府の姿勢を批判する一方、環境問題に対し、市民ひとり一人が、生活の中でできる「環境を守る努力」を行うことの重要さも訴えている。


(2007年、地球温暖化に警告を発した功績に対しゴア氏とIPCC(Intergovernmental Panel on Climate Change:気候変動に関する政府間パネル)にノーベル平和賞が贈られた。)



 **********


いつもながら、遠回しな話から入ってしまった。


タイトルをお借りした手前、少しの説明を加えた。

 



 「不都合な真実」


YOSHIKIさんにとって何かしらの「不都合な真実」があるように感じるのは私だけではあるまい。

 

 

今日、ツイッターに

2022年 サンリオキャラクター大賞開催決定!

のお知らせが入っていた。


毎年のことだが、SNSを使っての怒濤の「投票依頼」が始まる季節がやって来る。

 

…それは、まあ、いい。


 

 

しかし・・・

ここで不思議なことに気づいた。

 

YOSHIKIさんはいつも自分に関わるあらゆることを頻繁にSNSで発信する。

 

自分が直接関わるプロジェクトはもちろんのこと。

最近の「ボーイズグループオーディション」などは記憶に新しい。

 

他にも

ワイン・マスク・ヨシキティグッズ・写真集・雑誌・自身が取り上げられた新聞記事・大物とのツーショット記事・寄付をしたこと・ファンが描いたYOSHIKIさんの絵…etc.

挙げればきり無いほど頻繁にアップされる。

ヤフーニュースで「YOSHIKI」で検索すると、いつも関連記事が満載。

 

しかし・・・

なぜ「EXTAV」に関わる発信が無いのだろうか?


YOSHIKIで検索して出てくるYahoo記事も二つだけ。






あれほど自分の映像や画像がアピールされているプロジェクトであるにも関わらず・・・。

なぜいつものように宣伝しないのか。

 

おかしいではないか?

 

 

YOSHIKIさんのツイッターを調べてみると実は2回ほど公式のリツイートが見つかった。

 

①2021,11,29 EXTASY VISUAL SHOCK〔公式〕のリツイート

<本人のコメント無し>

 

 

 

②2022,2,2 HISASHIさんへのHappy Birthday〔公式〕のリツイート

<HISASHIさんへのメッセージあり>

 

 

 

リツイート2回のみだ。(他にあったかな?)

これはどういうことだろうか?
 

これだけたくさん自分が露出しているプロジェクトに対して、素知らぬふりを通しているのは異常である。


昨年の発表当初からずっとそうだ。


無言を通せば通すほど、「不都合な真実」が隠れていると思わざるを得ない。

 

無言を通しているのは

「自分はこのことに関して責任はない」とのスタンス表明のためなのか。

しかし、この企画に係る権利表記に、YOSHIKIさん関連の会社名が2社も明記されているのに、責任がないとは誰も思わないだろう。

 

多くのファンは、そこにはYOSHIKIさんにとっての「不都合な真実」があるのでは…と想像するのではないだろうか。


あのような「Toshl外しの晒し発表」を考えたのは自分である…とか。


本当は、最初から「X JAPAN =YOSHIKI」としての1人参加のつもりだった…とか。(PATA とHEATHも参加させるつもりはなかった)


「ノスタルジックなX JAPAN ファン」も、ついでに切り捨てようと思った…とか。

 

 

 ****************


もう一つの

「不都合な真実」

 

「Yoshiki Under the Sky」はどこへ?

 

「コロナウイルスの影響で…」が単なる言い訳であったことは周知のことである。

2020年の紅白歌合戦でも、PR映像が流されたが、その後マリリン・マンソンさんの事件が公になると、そのことへの説明もなく、いつの間にかティザー映像は削除された。

修正して公開するのかと思いきや、あれから優に一年以上経っているが、未だに無言を通している。

しかし、2020年1月8日のインスタグラムには、

Happy Birthday brother.と言う仲睦まじいツーショット写真が残っている。

Our songs will rule soon.←このsongsはunder the skyにも入っているsongsだろうか。世の中をあっと驚かすほどの自信があったのだろう。


そして、もう一枚には意味深な写真が…。



2020年1月8日 yoshiki official インスタグラム


「Yoshiki Under the Sky」を公開できないのは、親友のマンソンさんと何かしら揉めているから…とか。



無言で通すほどに、不都合な真実があるのではないかとの疑念を抱かせる。


もう、正直に説明したらどうなのだろうか。




X JAPAN を応援し続けてきたファンの多くは、YOSHIKIさんの虚言や不誠実さに疲れ果て、絶望している。


そんなファンをバッサリと切り捨て始めた昨今である。