「本」と「音楽」


************

 

私は目がわるい。

強い近視に老眼。

網膜裂孔の既往症に緑内障。

3種類の眼鏡を使い分けている。

そして少なからず失明の恐怖に怯えている。

でも、本を読むのが好き。

本は私の栄養剤。

ずいぶん以前、細かい文字が見えにくくなり

本を読むのが辛くなったとき、少なくとも文庫本はもう読めないとあきらめた。

 

でもあるとき、Amazon Kindleの存在を知った。

私にとっては希望の光。

すぐさま購入した。

あっという間に好きな本をダウンロードできる。

そして何より文字を好きなだけ拡大できる。

こんな便利なものをAmazonさん、ありがとう。

まだまだ本を読み続けられる希望をいただいた。

 

***************

 

私は耳はいい。

わりと小さい声もよく聞こえる。

好きな音楽を聴くことは私にとっての清涼剤。

特に気持ちを盛り上げたいときによく聞くのが大好きなX JAPAN。

昔の曲も好きだが「JADE」や「BORN TO BE FREE」など新しめの曲も大好き。

Toshlさんの力強く切ない声を聞くとゾクゾクする。

でも「HERO」や「Kiss the Sky」など好きな曲が未だにリリースを迎えていない。

Newアルバムに至っては、もう何年待っているだろう。

期待を煽られ、信じて待ち続け・・・

この数年、とうとうリーダーへの不信感を抱くようになった。

リーダーは、このアルバムを自分の手の中に握りしめて放さない。

期待を寄せて待てど暮らせど、リリースしてくれる気配はない。

もうこのアルバムは私たちの手には渡らないのだとあきらめ、

誰のためのアルバムだったのかと憤りさえ覚える。

 

リーダーの言う「人々に勇気と希望を与えたい」という言葉が真実なら、

まだ、希望を持ち続けてもいいのだろうか。


 

 

@@@@@@@@@@@@@@@

 

とあるコンサート会場のロビーで

Toshlさんとばったり出会った。グラサン

 

勇気をもって写真のお願いをした。

無言の笑顔で応じてくれたので、

二人だけで何枚もセルフィー写真を撮った。

びっくりするほど満面の笑みの私・・おねがい

 

(・・・・・今朝の夢)