9月1日は防災の日 | HIROKOのブログ

HIROKOのブログ

ブログの説明を入力します。

2024年8月30日金曜日



うちの会社の製品に

災害時用もあるからか

野球部さんと関わり

のある学校から


防災の話

してくれませかとご依頼

があり、企業向けの

資料があったので

それをベースに 中1用に

作り替え中に

いろいろ出来事が、、、


南海トラフ地震臨時情報

が発令されたり

神奈川県西部で地震があり


2日程前にも

神奈川東部での地震や台風


1月1日の能登の地震に

ついで

直近の身近な

出来事がつぎつぎと…


で冷静になると

地震って時間は長くて

数分だよね


東日本の時は震源が

数箇所連動して起きたので

長かった

実際には5分

だったのだろけど

31階建て14階に

いたので

10分位 揺れてました

ぎいぎいと音を建てて💦

この音は

ビル本体の

音ではなくて

内装による

ものと後から聞きましたが


とにかくいち早く

ビルから出たかった

この時 震度5強

立ってられない程の

揺れでした


耐震と家具の転倒防止

で命だけは守れると


阪神淡路大震災は

亡くなった方の90%が

建物の倒壊によるもの


倒壊した建物の98%が

1981年以前の旧耐震

だった

(ちなみに2000年にも

耐震基準は改訂されてます)

それまで、関西には

大きな地震はないと

信じ込んでいたからね

私も含めて

そののち南海トラフなる

話が出た記憶です


自宅、海が近いか

川が近いか

崖崩れはどうかを


事前に把握しておく事


お米を買い込むのではなく

^_^


まずは自分の住まいが

耐震基準改訂後かどうか

家具は固定されているか

を確認することなんだと

つくづく思いながら

説明資料作ってます

寝室だけでも

耐震にと言う有識者の

方もいらっしゃいますね


東日本震災時は

耐震はしっかり

してたけど


想定外の津波の高さ

そして、原発


津波対しては

堤防を過信して

逃げ遅れた方も大勢

おられたと聞きます


で備えた事しか

役にたたなかった

と言うのが東日本震災

の教訓ですね


そもそも自然災害の

多い地域に生まれ住んで

いるから、命を守る

為の備えをチェック


それから災害備蓄だよ

と言う話にしたいと思います


実は、9月2日に話を

させていただくのですが

これも

台風でどうなりますか💦


今日もありがとうございます😊