教育に役立つものなどコツコツ集めています

中学受験では
"子どもの精神年齢が高い方が
受験に有利"とかいいますよね。
先日
佐藤ママのYouTube見てたら
「子どもが塾の宿題で間違えるとキレます。
どうしたらいいですか?」
という視聴者さんからの質問がありました。
それに対し佐藤ママが
「そんなのは
”何キレてんの?間違えたのは自分でしょ”
と言って
精神年齢を上げていくしかないです」
みたいなことをおっしゃっていて
え、精神年齢ってあげられるんだ
と目から鱗だったんです。

でも
親の反応や言葉次第で
はたして
子どもの精神年齢は本当に上がるのでしょうか?
娘は
ときどき大人っぽいことをいったり
まだまだ子どもだなぁと
思う言動をしたり
今のところ
精神年齢が高いとも低いとも
判断がしにくいです
今までは
そのままを受け入れていくしかないと
思っていたのですが
上げられるなら上げておきたい精神年齢
だって絶対その方が
中学受験に向き合うにあたり
親も子も
少しは穏やかでいられる気がしますもの・・・
まぁ「反抗期」とか「ギャングエイジ」とか
いろんな要素が絡まってくるお年頃なので
そんなに簡単にはいかないでしょうけど
冷える足元に羽毛のレッグウォーマー欲しい
これ、無印で売り切れてる商品と
ほぼ同じだそう!
一応保存食だけどすぐ食べてしまいそう
おしゃれな耳栓!
外出先での仕事や勉強のとき集中力アップ⤴️
こちらのピアス、プチプラに見えない!
足裏気持ちよさそうです
RISUの算数タブレット
2024年9月1日から価格改定がありました。
利用すればするほど
お得になる料金設定に。
基本料:33,000円(税込)
⇨35,376円(税込)
(月あたりの料金2,750円⇨2,680円)
毎月の利用料は以下の通り。
マイペースな娘は
逆に少し高くつくかも
娘と同じクラスに算数得意な子がいて
「〇〇さんはもう中学校の算数の
勉強してるんだって!」
と教えてくれたことがあったので
ちょっとライバル心燃やしてたりするのかな?
と期待していましたが
それはそれ、
自分は自分、だったみたい
RISUお試し希望の方は
下記のURLから
クーポンコードを入れて申しこむと
1週間お試し利用ができます。
クーポンコード:bhz07a
RISU算数 :※小学生以上対象
https://www.risu-japan.com/
RISUきっず:※未就学児対象