ゆる教育ママと愛娘の日々の記録

 

2024年4月から娘は小学3年生

根底にあるのは
「娘が娘らしく生きられる環境を与えたい!」

 

 

フォローしてね!

 

   

教育に役立つものなどコツコツ集めています下差し

 

 
 
 
 
小3娘、まだ塾には通っていませんが
 
噂によると
6年生は21時くらいまで
塾にいるということじゃないですか・・・
 
 
心配。
ママ心配悲しい
 
 



 
 
もちろん迎えに行きますが
問題はそのあと。
 
21時に塾が終わったとすれば
 
帰宅時間は早くて21時半。
 
 
食事は塾に行く前にするの?
後にするの?
 
お風呂はゆっくり入れませんね?
 
うまくいって
寝るのが22時くらい?
 
その日の復習なんかしたら
23時まわりますよね?
 
 
小学生に推奨されている
睡眠時間が9時間だなんて
笑っちゃいますね?
 






 
 
荒れる・・・
うちの子、絶対荒れる不安
 
 
6年生にもなれば
今よりは少しは精神年齢が上がって
落ち着くだろうけど
 
 
親子ともに耐えられるのか?
 
 
勉強云々より
生活面の方が心配になってきましたタラー
 
 
多分そこが
親の踏ん張りどころ、
がんばりどころなんだろうなぁ。
 
 
 
 
 
イベントバナー

 

 
 

コクーンシルエットが可愛い飛び出すハート

 

 

 

フロントボタンでも背中ボタンでも使える気づき

 

 
 

パールボタンが好きキラキラ

 

 
 

おしゃれな人はだいたい履いてる下差し

 

 
 

 

 

 

 

 

  RISUの算数タブレット

 

  

2024年9月1日から価格改定がありました。

 

 

利用すればするほど

お得になる料金設定に。

 

 

 

基本料:33,000円(税込)

35,376円(税込)

(月あたりの料金2,750円⇨2,680円)

 

 

毎月の利用料は以下の通り。

 

 

 

 

 

マイペースな娘は

逆に少し高くつくかもタラー

 

 

 

 

 

娘と同じクラスに算数得意な子がいて

 

「〇〇さんはもう中学校の算数の

勉強してるんだって!」

 

と教えてくれたことがあったので

 

ちょっとライバル心燃やしてたりするのかな?

と期待していましたが

 

 

それはそれ、

自分は自分、だったみたい笑い

 

 

RISUお試し希望の方は

下記のURL下差しから

クーポンコードを入れて申しこむと

1週間お試し利用ができます。

 

 

クーポンコード:bhz07a

 

スターRISU算数 :※小学生以上対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a.html

 


スターRISUきっず:※未就学児対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a-kids.html