小1から中受を目標とした
ゆる教育ママと愛娘の日々の記録

 

2024年4月から娘は小学3年生

根底にあるのは
「娘が娘らしく生きられる環境を与えたい!」

 

 

フォローしてね!

 

 

教育に役立つものなどコツコツ集めています下差し

 

 
イベントバナー

 

 
 
 
私が娘に
小学校受験や中学校受験を
考えるきっかけを作ってくれたママ友Aさん。


娘がまだ幼稚園の頃に

「息子の中学校受験が大変すぎるネガティブ

という話を
これでもかと聞かされた私は


これは…
愛する娘には酷なのでは不安

と震えながら
中受回避のため
小学校受験を考え始めたのでした。





しかし調べれば調べるほど
うちには経済的にキビシイもやもや


国立受験も考えたけど
考えてるのは私だけで
夫は一向に興味を示さないので

小学校受験はあきらめ、

「であるならば
娘になるべく負担がかからないように
早めから中受の準備をしておこう」

と思いたち
今に至るのでした。








全ては娘の負担を最小限にして
より良い環境を求めるためキラキラ


そんなすべてのきっかけを作ってくれた
ママ友Aさんの息子くん。


現在
中学2年生になりましたが

どうやら結局
高校受験もするみたいタラー


聞けば
学校の授業についていけず

しかし
体格的には恵まれているため
得意な部活で活躍できる高校への
入学を考えているのだとか。


こんな身近に
そんなケースもあるんだアセアセ
とビックリしています。



子どもの数だけ
いろんな道があるのは当然だけど


中学受験も合格したら終わりではなく
もちろん
その先の人生も続くわけで


親は常に
どんなに想定外のことが起こっても

最善をつくすしか
ないのだよなと

ママ友の話を聞いて
またしても震えたのでした。


 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 ランドセルの背中につけてあげたい気づき


 

 オシャレママはみんな履いてる

ウーフォス気づき

 



福岡でオススメのリゾートホテルキラキラ

また行きたいな〜

 








RISUの算数タブレット

亀の歩みで継続中グー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日スキマ時間に10分くらいやって

 

ここ2〜3ヶ月の平均利用料(税込)は

札束3,300円から5,500円。

(プラス契約時に年額税込33,000円の基本料がかかります)

 

 

 

おかげで娘の学校の算数テストは

ほぼ100点キラキラ

 

少人数クラスでも上位クラスを

キープできているようです。

 

 

 

 

 

 

RISUはリビングにおいておくと

ふと時間が空いた時にサッと手に取って

自ら学習を始められるのでホント便利。

 

 

これがなきゃ算数の勉強

全然やらなかったと思いますタラー

 

 


 

RISUお試し希望の方は

下記のURL下差しから

クーポンコードを入れて申しこむと

1週間お試し利用ができます。

 

 

クーポンコード:bhz07a

 

スターRISU算数 :※小学生以上対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a.html

 


スターRISUきっず:※未就学児対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a-kids.html

 

 

早い子は1年で6年生の算数まで

先取りできちゃうので

低学年のうちに始めるのが

オススメです気づき