小1から中受を目標とした
ゆる教育ママと愛娘の日々の記録

 

2024年4月から娘は小学3年生

根底にあるのは
「娘が娘らしく生きられる環境を与えたい!」

 

 

フォローしてね!

 

 

教育に役立つものなどコツコツ集めています下差し

 

 
 
 



5/20発売のビッグコミックスピリッツにて

ついに最終回を迎えた

『二月の勝者』!

 

 

7月の最終巻コミック発売まで待てなかったので

雑誌を購入して読んでしまいました!

 

 

 

 

 

 

中学受験を通して作者の伝えたいこと

 

今の教育について思うところ

 

全てストレートに受け取りましたキラキラ

 

読んでいて胸が熱くなりましたよ。

 

 

画像は作者高瀬志帆さんのXより引用しました

 

 

中でも

「最初から持っている者の傲慢さ」

ノブレス・オブリージュ

という言葉は特に考えさせられます。

 

ノブレス・オブリージュとは

簡単に言えば

 

社会的地位が高い者には

責任や義務が伴う

 

という意味。

 

 

中学受験にしたって

 

最初から持っている者と

持っていない者のあいだには

はかりしれない格差がある。

 

 

持っている者は自分が最強だと

思ってしまうけど…

 

 

気になる方は

ぜひ最終回読んでみてくださいね!

 

 

そして

これからさき中学受験に挑む者の親としては

「待つ」ことの大切さも改めて

気付かされました。

 

 

 

 

 

中学入学後のそれぞれの進路も

よかったなー。

 

 

うんうん、そうだよね。

 

親の思い通りになんて

ならないんだよね。

 

そしてそれでいいんだよね。

 

 

 

ラストのあの人の

表情も本当に良かったキラキラ

 

 

今まで読んできてリアルタイムで

ラストまで読めて本当に幸せでした。

 

 

作者の高瀬志帆さん

連載お疲れ様でした拍手キラキラ

 

素敵な作品をありがとうございました!

 

 

 

『二月の勝者』は現在20巻まで発売中!

21巻は7/12発売で大幅な加筆があるそう!

楽しみキラキラ

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人気の神ファンデ半額キャンペーン中気づき
 
 
小麦が合わなくてゆるグルテンフリー生活してますキラキラ
 
 

 

 

先取り学習に役立っていると思う

RISUの算数タブレット

ゆるやかに継続中笑い

 

算数ステージが半分まできた

ってことでボーナスポイント

5000ポイントもらえました!!

 

 

 

 

 

 
「3年生は学習につまずきやすい時期」って
保護者会でも先生が言ってましたアセアセ
 
 
算数だけでも
「これタブレットでやったことある」
っていうのがあると
 
安心感と自信につながるのでは電球
と娘を見ていて思いますにっこり

 

 

毎日スキマ時間に10分くらいやって

 

ここ2〜3ヶ月の平均利用料(税込)は

札束3,300円から5,500円。

(プラス契約時に年額税込33,000円の基本料がかかります)

 

 

 

娘の学校の算数テストは

ほぼ100点キラキラ

 

コツコツやってる

RISUのおかげかなお願い

 

たまに問題をよく読んでいない

うっかりミスをやらかしますアセアセ

 


 

RISUお試し希望の方は

下記のURL下差しから

クーポンコードを入れて申しこむと

1週間お試し利用ができます。

 

 

クーポンコード:bhz07a

 

スターRISU算数 :※小学生以上対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a.html

 


スターRISUきっず:※未就学児対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a-kids.html

 

 

早い子は1年で6年生の算数まで

先取りできちゃうので

低学年のうちに始めるのが

オススメです気づき