小1から中受を目標とした
ゆる教育ママと愛娘の日々の記録

 

2024年4月から娘は小学3年生

根底にあるのは
「娘が娘らしく生きられる環境を与えたい!」

 

 

フォローしてね!

 

 

教育に役立つものなどコツコツ集めています下差し

 

 
 
 
 

リセマムのこちらの記事を見ていて

 

 

 

 

 

 

 

 

「街の住みここち」と

「中学受験率が高い地域」が

めっちゃ被っていることに気がつきました電球

 

 

 

 

まじかるクラウン住みここちランキング(私立中進学割合)

 

1位:中央区(2位40.4%)

 

2位:文京区(1位47.4%)

 

3位:港区(3位39.5%)

 

4位:武蔵野市(12位29.3%)

 

5位:千葉県浦安市

 

6位:目黒区(4位38.2%)

 

7位:神奈川県横浜市都筑区

 

8位:渋谷区(5位36.1%)

 

9位:神奈川県横浜市西区

 

10位:埼玉県さいたま市浦和区

 

 

東京以外の私立中進学割合のデータを

見つけられなかったのですがアセアセ

 

浦安も、横浜市都筑区・西区も

さいたま市浦和区も

 

教育レベルが高く

環境が良いイメージ・・・キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住みここちがいいから

子どもへの教育にリソースを割けるのか

 

教育環境がいい=住みここちもいい

なのか

 

 

卵か先か

ニワトリが先か

みたいな話ですけど

なかなか興味深いなと思いましたキラキラ

 

 

 

やはり文京区つよ!

image

 

 

 

親が中学受験をさせたいと思うなら

こういう地域に住んで

周りの環境から子どもに影響を受けさせるのも

1つの作戦かも。

 

 

実際、教育のために移住する方も

少なくはないですしね。

 

 

 

逆に中学受験して欲しくないなら

こういう地域には住まない方がいいですね。

 

子どもって友達の影響受けやすいからタラー

 

 

しかし

住環境に左右されず

自分の意思で「中学受験」に立ち向かえる子が

やっぱり一番強い気がします。

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人気の神ファンデ半額キャンペーン中気づき
 
 
小麦が合わなくてゆるグルテンフリー生活してますキラキラ
 
 

 

 

先取り学習に役立っていると思う

RISUの算数タブレット

ゆるやかに継続中笑い

 

算数ステージが半分まできた

ってことでボーナスポイント

5000ポイントもらえました!!

 

 

 

 

 

 
「3年生は学習につまずきやすい時期」って
保護者会でも先生が言ってましたアセアセ
 
 
算数だけでも
「これタブレットでやったことある」
っていうのがあると
 
安心感と自信につながるのでは電球
と娘を見ていて思いますにっこり

 

 

毎日スキマ時間に10分くらいやって

 

ここ2〜3ヶ月の平均利用料(税込)は

札束3,300円から5,500円。

(プラス契約時に年額税込33,000円の基本料がかかります)

 

 

 

娘の学校の算数テストは

ほぼ100点キラキラ

 

コツコツやってる

RISUのおかげかなお願い

 

たまに問題をよく読んでいない

うっかりミスをやらかしますアセアセ

 


 

RISUお試し希望の方は

下記のURL下差しから

クーポンコードを入れて申しこむと

1週間お試し利用ができます。

 

 

クーポンコード:bhz07a

 

スターRISU算数 :※小学生以上対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a.html

 


スターRISUきっず:※未就学児対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a-kids.html

 

 

早い子は1年で6年生の算数まで

先取りできちゃうので

低学年のうちに始めるのが

オススメです気づき