小1から中受を目標とした
ゆる教育ママと愛娘の日々の記録

 

2024年4月から娘は小学3年生

根底にあるのは
「娘が娘らしく生きられる環境を与えたい!」

 

 

フォローしてね!

 

 

教育に役立つものなどコツコツ集めています下差し

 

 
 
 
 
 
 
「中学受験」か「高校受験」か
たまにSNSで論争になってるのを見かけるんですが
 
それはご家庭の事情によって
どっちでもいいと思うんですけど
 
 
ふと
その2つの根本的な違いって
 
中学受験は
やらなくてもいいけど
やることを選んでするもの
 
高校受験は
中学受験をしなかった
(進学を目指す)ほとんどの子が
「やらなくちゃいけないもの」
 
 
なんじゃないかって思いました電球
 
 
image
 
 
だからこそ
どっちも別の理由でしんどいし
親の関わり方も違うんじゃないかと。
 
 
また12歳と15歳で
精神的な成熟度も3年で大きく変わる時期なので
それもありますけど。
 

 

 

 

 

 

 
 
 

 
「中学受験」の方が「高校受験」より
能動的な選択になりますよね。
 
 
やらなくてもいいけど
わざわざそれを選んでやる決意をする。
 

だからこそ
なんだか責任が重く感じられるし
 
でも途中で迷ったりもするし
 
子どもはまだ助けが必要だし
 
1つでも多くの成功例を
血眼になって探してしまったりもする。
 
 
ネットには見きれないほどの情報が溢れ
 
声の大きい優秀層が注目されるので
それがスタンダードだと勘違いもしてしまう。
 
 
 
高校受験はここまでの熱狂は
ないと思うんです。

というか、見たことがない昇天

もちろんこれは
かなり東京に偏った話ではあるんですけど。


「それをわざわざ選んだから」
こその縛りみたいなものを

親は勝手に感じてしまうところ
あるんじゃないかなぁと
思った次第です。




イベントバナー

 



母の日のプレゼント決まりました?


うちは母のリクエストで

ヘアケアセットをキラキラ

皮膚科に勧められたシャンプーキラキラ

これ使うと抜け毛が気にならないみたい。



義母には日比谷花壇のお花とお菓子セットをキラキラ




千疋屋のフルーツジュレも美しく

プレゼント向きですねキラキラ




 

 

 

 

 

 
 

RISUの算数タブレット

ゆるやかに継続中笑い

 

算数ステージが半分まできた

ってことでボーナスポイント

5000ポイントもらえました!!

 

 

 

 

 

 
「3年生は学習につまずきやすい時期」って
保護者会でも先生が言ってましたアセアセ
 
 
算数だけでも
「これタブレットでやったことある」
っていうのがあると
 
安心感と自信につながるのでは電球
と娘を見ていて思いますにっこり

 

 

毎日スキマ時間に10分くらいやって

 

ここ2〜3ヶ月の平均利用料(税込)は

札束3,300円から5,500円。

(プラス契約時に年額税込33,000円の基本料がかかります)

 

 

 

娘の学校の算数テストは

ほぼ100点キラキラ

 

コツコツやってる

RISUのおかげかなお願い

 

たまに問題をよく読んでいない

うっかりミスをやらかしますアセアセ

 


 

RISUお試し希望の方は

下記のURL下差しから

クーポンコードを入れて申しこむと

1週間お試し利用ができます。

 

 

クーポンコード:bhz07a

 

スターRISU算数 :※小学生以上対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a.html

 


スターRISUきっず:※未就学児対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a-kids.html

 

 

早い子は1年で6年生の算数まで

先取りできちゃうので

低学年のうちに始めるのが

オススメです気づき