小1から中受を目標とした
ゆる教育ママと愛娘の日々の記録。

 

2024年1月現在、娘は小学2年生。

根底にあるのは
「娘が娘らしく生きられる環境を与えたい!」

 

 

フォローしてね!

 

 

教育に役立つものなどコツコツ集めています下差し

 

 
 
 
世界の人口は2022年には80億人を超えて
 
世界の人口第1位は僅差ですが
中国ではなくインドに!
 

 

 

し、知らなかった驚き

 


以前読んだ「FACTFULNESS」には

世界の人口は150億人くらいまで増加し

停滞する、というようなことが書かれていたので

 

まだ少し増えていくんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

こういう直近の時事問題や世界情勢って

中学受験で出てきそう・・・




 

 

親の方も常に情報をアップデートしておかないと

ダメですねグー

 

 

 

うちは新聞をとっていないのですが
娘が3年生くらいになったら
こども新聞を取ろうかな〜と漠然と考えていました。
 
今からとるなら
「こども新聞」がいいのか
普通の新聞がいいのか
悩むところではありますもやもや
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
RISUのタブレット学習
毎日少しずつだけでも算数の先取りをしてほしいお願い
 
 

 

 

 

毎日スキマ時間に10分くらいやって

 

ここ2〜3ヶ月の平均利用料(税込)は

札束3,300円から5,500円。

 


 

お試し希望の方は

こちらからクーポンコードを入れて申しこむと

1週間お試し利用ができます。

 

 

低学年のうちに始めるのが

オススメです気づき

 

 
 

クーポンコード:bhz07a

 

スターRISU算数 :※小学生以上対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a.html

 


スターRISUきっず:※未就学児対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a-kids.html