小1から中受を目標とした
ゆる教育ママと愛娘の日々の記録。

 

2023年12月現在、娘は小学2年生。

根底にあるのは
「娘が娘らしく生きられる環境を与えたい!」

 

 

フォローしてね!

 

 

教育に役立つものなどコツコツ集めています下差し

 

 
 

 

 

2024年の中学受験数は

横ばいか、微減と言われています。

 

 

 

加熱しているようにみえた

「中学受験ブーム」もいよいよ高止まり?

 

image

 

 

ここ数年はコロナがあって、

公立の対応が、私立より明らかに劣ったために

私立熱が高まってきたようだけど

 

 

個人的には

またコロナのような

在宅オンライン授業をしなければならない状況に

ならないとも言い切れないし、

 

この間に

公立中学の対応が良くなってきた

という話も聞かないので、

 

変わらず中学受験を目標にしています。

 

 

しかし「中学受験」に関する情報も

一周まわって飽和状態で

なんだか落ち着いてきた感じはあるんでしょうね。

 

 

「いや、ちょっと待てよ。

ブームだったけど

そもそもそんなに必要?」

 

って一旦立ち止まって

考える人も増えてきたのかな?

 

 

 

あと経済的にも厳しい状況が

続いていますしね。

 

 

元々できる子はあるべきところに

落ち着いていくって流れに

なっていくのかなって

 

なんとなく感じ始めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年おせちは添加物なしの

「らでぃっしゅぼーや」で頼んでます。

まだ在庫ありますよ〜。

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RISU継続中びっくりマーク

 

約半年で

がんばりポイントは

11,000P突破しました!
 

 

 

 

 

毎日スキマ時間に10分くらいやって

 

ここ2〜3ヶ月の平均利用料(税込)は

札束3,300円から5,500円。

 


 

お試し希望の方は

こちらからクーポンコードを入れて申しこむと

1週間お試し利用ができますよ下差し

 
 

クーポンコード:bhz07a

 

スターRISU算数 :※小学生以上対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a.html

 


スターRISUきっず:※未就学児対象

https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a-kids.html