教育関連のもの、コツコツ集めています

小2娘は、
むかし、とある幼児教室でも
いわれたことあるんですけど
飽きっぽい
です。とても。
ついこの間まで
将棋にハマっていたかと思いきや
次は絵画、
一輪車などなど
次から次へと興味の対象が変わります
そんな娘が今
ハマっていることは
「小説を書くこと」
書いてるんです。コツコツと。
内容は
簡単に言うと
森の中の動物たちが
いなくなった仲間の兄弟を探しに
世界中を旅する
というけっこう壮大なストーリー
娘はコピー用紙に書きためてるんですが
先日、私がそれをワードに書き写してみたところ
なんと5,500文字もありましたよ
さらにシリーズ化するようで、
第1シリーズを書き終えたあと
第2も終え、
今は第3シリーズに突入しています。
ストーリーは、そりゃもう
はちゃめちゃだし
今見ているアニメ「ワンピース」に
かなり影響を受けている展開
でも、これだけの文字数を
集中して書くの、すごいな〜と
感心してしまいます(親バカ)
「画家になりたい」
と言っていた夢は
「小説家になりたい」
変わりました。
あ、そういえば
1歳の誕生日のときに
「選び取り」ってやりますでしょ?
お金、そろばん、楽器、ボールなんかを
並べて
1歳の赤ちゃんが何を選ぶかで
その子の将来を占うあの行事
あれやったとき
娘が選んだのは
筆
あながち、あの占いは当たっていないことも
ないのかも・・・
何にせよ
娘は私の光
何を選んでも
全力で応援したいのです
