小受をあきらめ、小1から中受を目標とした
ゆる教育ママと愛娘の日々の記録。

 

2023年5月現在、娘は小学2年生。

根底にあるのは
「娘が娘らしく生きられる環境を与えたい!」

 

 

フォローしてね!

 

教育関連のもの、コツコツ集めています下差し

 

 

 

月に1回、行くか行かないかくらいの

マックですが

 

たまに行くと

 

娘が毎回頼むのは

やっぱり「ハッピーセット」気づき

 

 

一応おもちゃをチェックしますが

 

最近の娘は

おもちゃより図鑑を選ぶことが

多くなりました。

 

 

今回は

「マークの図鑑」




 

 

街中の標識とか

 

商品のラベルとか

 

子どもって意外とよくみてますよね笑

 

 

 

なんとなく知ってはいるけど

 

ちゃんとおぼえておくと

 

何かと役に立ちそうです。

 

 

 

ハッピーセットでもらった図鑑も

結構たまってきたニコニコ



なんだかんだ結構行ってるアセアセ

 

 

おもちゃの中に

ほしいものがないときには

 

こういう選択肢があるので

ありがたいものですお願い



おもちゃもらってきても

もう1日で飽きて遊ばなくなって

きちゃいましたね。

 


図鑑は小学館NEOシリーズが

お気に入り目がハート






 

 

それにしても

 

土日のランチって

 

考えるのが本当にめんどくさいんですけど

 

私だけでしょうか?アセアセ

 

 

毎回、

外食ってわけにもいかないし

 

食べたいもの聞いても

「うーん、わかんない不満

 

って感じだし

 

作れば作ったで

 

「え〜コレ?怒り

 

みたいなこと言われると

もう〜

ホントめんどくさいピリピリ

 

 

みなさん、土日のランチは

何食べてるんだろ〜〜??

 

 

 

 






 

 

 

フォローしてね!