「さいぎ、さいぎ」の晶文の声とともに岩木山神社に参拝する
御山参詣「宵山」が14日行われた。
五穀豊穣、家内安全を願い、毎年旧暦の8月1日に行われる伝統
行事だ。朝から雨がパラつく曇り空の天気だが、津軽地域の団体
、仕事や職場仲間などの行列が御幣やのぼりを掲げながら神社に
参拝し、本殿でお祓いを受けた。コロナ感染症のため隊列での
行列は4年ぶりだが参道には出店も出て多くの参拝者で賑わった。
翌日は朔日山で岩木山頂を目指しご来光を拝む。
今年は雲が多く視界は良くなかったが、雲の中から微かにご来光が
見えたようだ。












