こんばんは(o^∀^o)
訪問いただきありがとうございます
告知やら何やらのすき間にお参り旅の記事も進めて現在日付に追いつきたいと思います
前日に鈴鹿で椿大神社、都波岐奈加等神社、加佐登神社とお参りさせていただき、宿を6時頃出て私が近鉄で向かったのはこちら☆
伊勢市駅からJRに乗り換えました
無人駅なので車掌さんが走って切符を取りに来て下さいました。
夏に千葉のお参り旅で最後にお参りしたこちらの神社でお話を聞いてからぜひにと思った神社がありまして伊勢の神宮の前にそちらに向かいました。
早朝だったので観光案内所も
赤福さんもまだあいていません。
駅を出て一本道をまっすぐまっすぐ進み、突き当たりを右に曲がります。
旅館やお土産のお店が並ぶ道を歩いているとだんだん海が見えてきます。
小学校の修学旅行以来約20年ぶりに二見にやってきました
お天気もよくて気持ち良かったです
続きます。
読んでいただきありがとうございました
おやすみなさい
訪問いただきありがとうございます
告知やら何やらのすき間にお参り旅の記事も進めて現在日付に追いつきたいと思います
前日に鈴鹿で椿大神社、都波岐奈加等神社、加佐登神社とお参りさせていただき、宿を6時頃出て私が近鉄で向かったのはこちら☆
伊勢市駅からJRに乗り換えました
無人駅なので車掌さんが走って切符を取りに来て下さいました。
夏に千葉のお参り旅で最後にお参りしたこちらの神社でお話を聞いてからぜひにと思った神社がありまして伊勢の神宮の前にそちらに向かいました。
早朝だったので観光案内所も
赤福さんもまだあいていません。
駅を出て一本道をまっすぐまっすぐ進み、突き当たりを右に曲がります。
旅館やお土産のお店が並ぶ道を歩いているとだんだん海が見えてきます。
小学校の修学旅行以来約20年ぶりに二見にやってきました
お天気もよくて気持ち良かったです
続きます。
読んでいただきありがとうございました
おやすみなさい