情報は大切。



厚生労働省が
不妊治療と仕事の両立に
ついて資料を
出してくれているの、
皆さん知ってますか😊?


厚生労働省HP




最近、メニエール病
少し落ち着いてきたので
復帰をしたいと思いつつ、




前の状況のまま
復帰をしたら、



不妊治療の効果が
出なそうで
怖いというのが本音です😭



不妊治療したいと
言っているのに


断固として、
往復5時間から
異動をさせてくれなかった会社。



あの頃は5時に起きて
22時に帰宅。



これが20代の時なら

我慢できたかもしれません。



でも今は35歳。

妊娠確立はグッと下がっている。




休みでも
電話とメールが来て、
身も、心も
ボロボロでした。



厚生労働省の出している
仕事の両立見ると

いかに自分の会社が
遅れているか分かります。
※特にガイドラインの部分。



変わらないことに
屈するのではなく




変えられることがないか
今人事に
自分の会社で
対応してくれることを
聞いていますにっこり




できる限りのことを、

やっていくつもりです!




また進展があれば

誰かの勇気に

繋がるように



ご報告をしますねスター




泣いてるだけでは

変わらないから

できることに目を向けて

進んでいきます!





女性はまだまだ弱い立場で、

情報不足になりがち

だから情報を取りに行くって

大切ですね✨