サムネイル

​​毎日育児お疲れさまです飛び出すハート

ブログご覧頂きありがとうございます。

4歳男の子と0歳女の子ママですうさぎのぬいぐるみ
2023年1月娘出産しました。

いいね、コメント、ぽちり励みに

なります。よろしくお願いします花




娘ちゃんの朝のタイムスケジュールを改善したいと思いながら、朝早起きが苦手なので、なかなか変わらずにいます。





 今のタイムスケジュール

夜中か早朝に泣いて授乳ありからの

7時  起床してオムツ交換してからリビング徘徊開始

8時  息子保育園登園後、朝ご飯開始

8時半  食後シャワー浴びて着替えてEテレ見る

9時  授乳




 理想のタイムスケジュール

6時  起床してオムツ交換してから娘ちゃんリビング徘徊開始

6時45分 みんなで朝ご飯開始

7時15分 食後シャワー浴びて着替えて

7時45分 Eテレ「おかあさんといっしょ」「いないいないばあ」を見る

8時半 授乳




今の状態だと食後eテレつけても娘ちゃんウケの良い番組が終わったあとなんです。




機嫌良く見てくれるなら、その間に家事できるなら、早起きしようかと悩んでいます。




早い起きた方がみんなでご飯食べれたり、仕事復帰後の生活に近いので、今後のためを思うと理想ではあります。




なんせ仕事復帰したら7時45分には全てを終えて出発しないといけないから。




今は子育て支援センターに行くにしても10時出発して10時半から12時までなので。ゆっくりに慣れた身体をどうやったら鍛えたらいいのか魂が抜ける



とりあえず、今週は頑張って早起きしてみますびっくりマーク




先日紹介したユニクロの肌着可愛い飛び出すハート





お家にいる時は、肌着にズボンでも良いですよねニコニコ