R1年7月に息子を出産しました赤ちゃん


過去の記録を振り返って書いていますあしあと



2020年3月


一条工務店i-smart完成致しました日本国旗





お坊ちゃん、9ヶ月突入おめでとうーラブ






コロナで大変な時期だけど、お坊ちゃんがすくすく成長しているのが救いですキラキラ






つかまり立ちや伝い歩きに磨きがかかってきましたグッ






離乳食もがっつり3回食になり、3時のおやつも食べるようになりました。






ただ水分補給が下手で、ストローのみも上手くできず、コップのみにしてるけどアセアセだだ漏れで、気分によっては、まったく受け付けてくれません。






スプーンで飲ませることも滝汗






ご飯には出来るだけ汁物をつけて、水分摂取するように気を付けています笑い泣き





タイトルに話は戻りますが、、、







私が家事をしていて、主人がお坊ちゃんと一緒にいた時の出来事です。






階段を登ってましたポーン





まだ登る様子もなかったから、階段前の安全対策は全くしていませんでしたアセアセアセアセ






すぐさま、ベビーゲートを設置することに!!!






我が家は日本育児のおくだけとおせんぼにしました。





ベビーゲートって壁に穴開けて取り付けるものが多いように感じますが、新居の壁に穴を開けるなんて絶対嫌だと思い、こちらを選択しましたウインク






ベビーゲートに食いつくお坊ちゃん(笑)

↓↓↓








相棒のミツバチさんも背負ってますラブラブ






赤ちゃんの成長って早いし、予想外の行動も多いので、成長段階にあった対策をしていかないといけないと改めて思いました真顔