症状が出ている場合は、

北海道渡島総合振興局保健環境部環境生活課自然環境係の担当者さままで

連絡をお願いします

 

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚*:.。. .。.:*・゚゚・*

 

11月24日

    【注意喚起!】

https://www.facebook.com/124519791048054/posts/1828416737325009/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月24、25日の流通センターでの

わんにゃん販売会の続報です!!

 

その販売会で子猫を飼ったご家族に、

皮膚糸状菌が感染したそうです

 

販売会の時点で、

耳の毛の脱毛に気付き、

店員さんに確認をすると

 

脱毛してるから軟膏を塗った

・それでも良くならない時は

    カビかもしれないから病院へ連れて行って

と言われたそうです。

 

販売前に、認識していたのなら、

先に業者が病院に連れて行ってくれていたら…と悔やまれます

 

かわいい子猫を抱っこしたり

触った手で首元を描いてしまったおかげで、

息子さんの首に明らかな糸状菌の症状が

出ています。

 

同じ日に販売されていた

他の子犬にも皮膚糸状菌が出ていることを

考えると、他にももっと感染している子が

いるかもしれません

 

もし、

    うちの子の皮膚、糸状菌?』

って心配な方がいたら、

是非気になる部分を

ブラックライトで当ててみてください!

糸状菌に感染している部分が

白く光ってくれます!

 

その白く光っている部分がなくなるまで、

毎日洗浄&軟膏塗布することをお勧めします

 

糸状菌は、なかなかしぶといです!

 

完全になくなるまで、

数ヶ月かかった子を見たこともあります

 

あまく見ちゃダメですよ

 

 

 

 

 
 
 
 
 

https://www.konekono-heya.com/byouki/zoonosis/shijoukin.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

【重要】

販売会で売られていた子犬から

ジアルジア症

呼吸器感染症

皮膚糸状菌

 

【追記】

https://www.facebook.com/124519791048054/posts/1815297978636885/

 

 

 

 

 

先日、函館流通センターで行われた

わんにゃん販売会で飼ったワンちゃんに、

咳や熱などのケンネルコフ症状や

下痢、皮膚炎などが出ている場合は、

北海道渡島総合振興局保健環境部環境生活課自然環境係の担当者

(0138-47-9439)

まで電話連絡をお願いします

 

ケンネルコフやジアルジアが

複数発生している事実を伝えることで、

『飼育施設の管理状況の問題である可能性が高い』

と判断してもらうことができ、

行政側からも業者に対して動いてもらうことができそうです

 

とりあえず、スクールに報告いただいた

ワンちゃんたちは、

ほとんどの子が軽快に向かっているそうです

 

今回の件で、

初めに渡島支庁に連絡をした時には、

「書類に不備はなく、

違法ではないので、

申請を拒否することはできない」

と言われました

 

それでも、

スクールに報告された事例を

報告していくうちに、

『実際に被害に遭われた方の話を直接聞きたい』

と言ってくれました

 

ようやく重い腰をあげてくれたかな?

という印象です。

 

このような業者は、

複数の方が声をあげないと、

なかなか問題視されません。

 

今、私たちは、日常業務の合間で、

色んな飼い主さんや行政と

やりとりをしています。

 

正直、今回の件に関して、

ものすごく私たちが頑張ったとしても、

スクールには何のメリットもありません…

 

でも!

せっかくかわいい子犬を迎えて、

『これからどんな未来が待っているかな』

とワクワクしていた飼い主さんたちの、

愛犬が病気だと知った時の

悲しい気持ちを考えたら、

いてもたってもいられませんでした。

 

個人で戦うよりも、

スクールの力を使うことで

1人でも多くのワンちゃんと飼い主さんを

救えるのではないかと

 

1人の力は弱くても、

みんなで力を合わせれば、

必ず何かは変えられると思います

 

『うちの子は軽かったから』

で済ますのではなく、

『もうこんな辛い思いをする愛犬も飼い主も

増やさせない』

ように、みなさんも

行動に移していただけると嬉しいです

 

#みなさんの笑顔が

#愛犬たちの健康が #今回の私たちの #最大の報酬です #ペット販売 #ペットの移動販売 #ケンネルコフ #ジアルジア #皮膚糸状菌 #oneofall  #allofone  #みんなの力を合わせて

 

 

 

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

https://www.facebook.com/tkdogschoolhakodate/posts/1808420829324600?__cft_

 

 

 2020年10月24日〜25日に

函館流通センターで行われた

ワンニャン販売会でペットを購入された方!

 

すぐに病院へ連れて行き、

ペットの健康チェックをしてあげてください

 

そこで販売された子犬から、

ジアルジアと

呼吸器感染症が発生しています

 

 

【経緯】

 

10/27にスクールに1件のご相談がありました。

初めは、子犬を迎えたので

しつけについて話を聞きたいとの内容でしたが

詳しく話を聞くと、

流通センターで行われた

ワンニャン販売会で飼ったとのこと。

 

例年、

そこで飼ったワンちゃん

ご相談があるのですが

感染症を持っている確率がものすごく高く

ほとんどの子が

すぐに訓練開始できない状態のことが多いので

そのことを飼い主さんに伝え、

病院受診をお願いしました。

 

おうちに迎えた次の日から下痢があったそうで

様子を見ていたそうですが、

受診の結果は、

ジアルジア症だったそうです。

 

その子が、ジアルジアだったということは、

同じ空間で過ごしていた子犬たちも

感染している可能性があります!

 

また、

ジアルジアは、

人にも感染するので、

要注意です

塩素でも死にません

 

本日、飼い主さんから連絡が来て、

呼吸器感染症も見つかり、

肺炎症状があり現在入院中で

かなり危ない状態だとのことです。

 

同じ場所で購入された方、

ワンちゃんの健康と安全のために、

是非病院を受診してください!

 

そして、同じところで売られていた子の中に、

ジアルジアと呼吸器感染症があったことも

先生に伝えてください!

 

そして、可能であれば、

これ以上同じような症状で苦しむ子たちが

増えないように、

わたしたちに力を貸してください

 

病気の子を販売するという

悪徳業者の可能性も視野に入れて、

証拠集めをしたいので、

是非ご連絡ください!

コメントでも🆗です

 

#流通センター #子犬販売 #感染 #ジアルジア 

#呼吸器感染症 #肺炎  #みんなの力を貸してください

 

 

 

https://www.facebook.com/tkdogschoolhakodate/posts/1809570562542960?__cft__

 

 

 

 

 

ジアルジアは、

もし、人間で感染が確認された場合、

保健所への報告が

必要とされている寄生虫です

 

でも、動物の場合は、

その報告義務がありません。

 

ジアルジアは、

糞口感染なので、

愛犬の💩を片付けるときは要注意です!

特に、多頭飼いのおうちでは、

感染したワンちゃんの💩を

他のワンちゃんが食糞してしまうことで、

感染が拡大することが多いです

 

アルコール消毒やハイターなどでは、

死滅しません

 

ジアルジアは、

60℃以上の熱湯で死滅すると言われています。

 

なので、

排便後のトイレや床は熱湯消毒がベストです。

 

熱湯消毒できないものは日光消毒、

アイロンやスチーマーなどの

噴霧機能を使うのもアリだと思います!

 

室内で至る所に排泄をしてしまうと、

その分寄生虫を

ばら撒くことにもなってしまうので、

できるだけ決まった場所で

排泄をさせてあげるようにしましょう

 

そして、腸管内のジアルジアが

しっかりと死滅するまでは、

他のワンちゃんへの感染リスクを考えて、

お散歩コースでの排便も

控えるようにしていただけると嬉しいです

 

人にも他の犬にも移さないことが大切です

 

どうぞご参考までに…

 

※ちなみに、昨日の投稿のワンちゃん、

良い方向へ回復してくれているそうです!

早く良くなることを祈るばかりです



【追記】

https://www.facebook.com/tkdogschoolhakodate

 

 

 

 新たな情報提供がありましたので、

ご紹介します

 

昨日ご紹介したわんちゃんとは

また別な子が、

皮膚糸状菌だと診断されました。

 

この子は、販売当日に、

すでに皮膚に異常があり、

そのことを指摘すると

『涙が多いのでかぶれた』

と説明を受けたそうです。

次の日、病院へ連れて行くと

皮膚糸状菌と診断されました。

 

この子の場合は、

目元に異常があったので、

すぐに飼い主さんが

異変に気付いてくれましたが

お尻付近や毛の長い子で

皮膚が隠れている犬種などだと

発見が遅れることがあります。

 

そして、

この皮膚糸状菌も人に感染します。

代表的な皮膚糸状菌といえば、水虫でしょう。

 

ジアルジアだと下痢だったり、

呼吸器感染症だと咳だったり、

明らかに症状が分かり易いのですが、

皮膚糸状菌は、

全身の皮膚をしっかりとチェックしないと

気付けないことが多いです

 

【皮膚糸状菌の症状】

・円形の脱毛

・脱毛した部分の赤みやぶつぶつ

・脱毛部分の皮膚がかさぴたのような

 フケのような状態になっている。

 

【愛犬が皮膚糸状菌になったら】

・触ったあとは徹底的に手洗い

・多頭飼いしている場合は、

 感染ペットとの接触をさせない

・もしも人に脱毛部位が出たらすぐに皮膚科に行き

 糸状菌のあるペットがいることを伝える