いつもお読みくださりありがとうございます。

 

毎日何かしら、大なり小なり事件を起こしているうちの残念な兄。

3月に中2ギリギリで、英検準2級を受けました。

 

息子の学校(中高一貫男子校。進学校。四谷偏差値60前後)では、中1の終わりに4級、中2の終わりまでに3級、というのが必須受験となっています。それを取れていないと、自分で追加で受けてね、という感じです。ただし、目安よりも進んでいれば別に学校で申し込みする必要はなく、自分のペースでどうぞ、という具合。

 

学校で受けると、日程も準会場日程で、部活にかぶったり、テスト近くだったりして嫌なので、我が家は自分のペースで自宅近くで受けています。

 

息子は小3の後半くらいから、公文の英語を始め、小4のときに英検5級、小5のときに英検4級を取りました。いたって普通のペースだと思います。公文だけだと足りない部分があったので、過去問を買ってやらせました。小5以降は受験勉強も忙しいので公文はやめて、受験後の2月から再開させ、中1の秋くらいまでは英語と数学を公文でやっていました。

 

中1になったらすぐに3級の対策をして、受験しようねと言っていたのに学校生活に慣れることで精一杯で英検まで頭が回らず、結局中1の秋に3級を取りました。そこから、「すぐに準2級の単語の勉強しなさい」と言っていたのにやるわけもなく、中2も終わってしまう、というこの春に、最後大慌てで準2級に申し込みをした、という次第です。

 

私はいくつかの参考書を買い与えたのですが、

実質、4日くらいしか勉強してなくて。。。。私は全然勉強が足りないんだから、CBT受験は諦めて、とりあえず一次試験に注力しなよ、と言ったのですが、本人は「いや、一日で終わるCBT受験にする」と言って。

 

それで先月CBT受験をしました。

 

感想は本人は「ワンチャン行けるかも。受かってるかも」とか言っていましたが、過去問の採点を見た限りでは間違いなく落ちるだろうと思っていたので、まさかの一次も二次も一発合格でびっくりです。

一次は多少の余裕を持って合格でしたが、二次なんか、なんと3点差で合格ポーン

ひえー、危ない。

 

8900円もしたので、とりあえず無駄にならずに良かったです。4月以降は準2級も9100円に値上がりするとか。

落ちたら自分で払え!と言ってあったので、本人はそこに一番ホッとしたことでしょう。

 

新しい級もできると言いますが、我が家はとりあえずは次は2級を目指してもらいたいと思います。

今回受かった原因を考えてみると、やはり「学校の英語教育」が良いのだと思いました。

 

うちの子どもたちは海外に行ったことすらなく、親もまったくグローバルではなく、超ドメスティックな環境の家で育っていますので、地道な自分の努力でしか英語力は上がりません。

最低限の宿題をしているだけで、英語は塾等も公文も現在やっていないのですが、学校での先取り学習のおかげであんなに付け焼き刃でもギリギリ合格できたのだと思います。

 

1⃣で一番落としていて、それってつまり単語力がない、ということであり、努力不足です。一方英作文や長文読解はまあまあ出来ており、ひとえに学校のおかげだなあと思いました。

 

次の2級ですが、来年の今頃に受かればいいかなと思っています。

 

最近、1年やらなかった基礎英語もまた始めたので、地道に努力してほしいです。

用意した問題集はこれ。。。。どれも途中で終わっていましたチーンもったいない。

あとはアプリで英検の単語が勉強できる、というものも2日ほど使いました。。。。

 

2級は、まぐれ受かりはないと思うので、次回からはしっかり勉強して臨んでほしいです。ショボーン