こんにちは。

また期間が空いてしまいましたが元気です。
 
 
師走。
クリスマスや年末年始の準備など
ワクワクするこの時期が一番好きですおねがい
 
 
さてさて、甲状腺のお話シリーズ。
今日でひとまず最終章です。
 
 
術後一年半たった今。
2度も癌になったことを忘れるくらいに
元気に過ごしている照れ
休まる暇もなく育児に仕事をしています。
母には心配されるけど休んでる方が病気になりそう(笑)ウインク
 
 
 
検診は半年に一度で🆗に。
チラーヂンは毎日欠かさず150mg服用。
 
 
「もしもう一人子供を望むなら相談してね!」
と、先生から言われています。
 
 
赤ちゃんおねがい
可愛くてたまらない。
体力とお金があればもう一人欲しいくらいだけどラブまた夫にイライラしそうで怖いのですガーン
ひとまず我が家の出産は終了です、とお伝えしました。
 
 
現在の伊藤病院は通常より空いていますが、
ソーシャルディスタンスの確保ですべての椅子が使えず、立って待たなければなりません。
 
 
「病は気から」
って言うけど本当にその通り。
落ち込んだらどんどん病気に引きづられていく。
 
だから私は病気になったからこそ前向きに
病気と付き合っていこうと決めたのほっこり
 
悪いところがあれば信頼できる先生にお世話になって
徹底的に直してもらえばいい!
治らない病気ならとことん付き合っていけばいい!
医療の進歩は素晴らしいものおねがい

質の良い睡眠
食事は腹八分目を心掛け、
季節の食材を意識して食べること。
免疫力を高める事。
一日1万歩歩くこと。

無理なく
やっています。
 

 
 
私は病気になるたびエネルギーが湧いてくる。
もっと生きたい、生かされてる意味があるって。

不思議なものです照れ
 

 
嫌なことがある時ほど、自分が試されている時。どうこのピンチを乗り切れるか。
 
これってチャンスです。
考え方をちょっと前向きに変えるだけで
光は見えてくるのです。
 

人生の主役はあなたですおねがい


さくら