散歩中の話
度々あんねん、これ。
背後から無言で近づいてきてワイの愛犬に触ろう、撫でようする人間!
同じ飼い主でも背後から無言で近づいてきてワイの愛犬と挨拶(触れ合い?)させようとする飼い主。
それ、およしなさ〜い!(笑)
あーた達!
通勤通学途中!
背後から無言で知らん人間が近づいてきて!
いきなり肩ポンポン🧡とか、頭ナデナデ❤とかされたらどないなる?
ゴルァァァァァ❗
われナニしとんじゃボケぇぇぇぇぇぇ❗









って劣化の如く激怒する、か!腰抜かすほどビビる、とかなりえん?
それをなんで犬なら「かまへん」になってんの!?
犬て動物やで。紛れもなく動物やで。ぬいぐるみとちゃうで。
そんな人間を見つけた瞬間、愛犬が「ゴルァァァァァァ💢」ってなる前にアタイが「なんじゃゴルァァァァァ💢」って吠えるからそれ以上は近づいてけぇへんし、それで事なきを得てる。
想像してみてちょんだい❗
わーーーーーっ🧡
いっぬーーーーーっ❗
って叫びながらバッタバタ走り寄ってくる誰や知らん大人もガキんちょも同類!
ほんでいっぬてなんや?犬や!
散歩中、どこのお国の方か分からんけど外人さんとよぅ遭遇する。最近ホンマに多いわ
だいたいの外人さん達は離れた位置から
「おー!しーばいーぬー!おーまいがー!そーきゅー!」
て、まぁまぁな声量で話はる。
(柴犬てホンマに人気なんやろな…いや、他にも柴犬歩いてるて!ほら!そこ!!!なんでアタイんとこに来るんや)
「どーもー…はーい、柴犬でーす…」
て返事すると、ジェスチャーで「近づいていい?」って感じで確認しはる。
「どーぞ、どーぞ」
で近づいてきはるけど、わー❤きゃー❤言うてはるだけでこの段階でも愛犬に触ろうとはせん。
今まで出会った外人さんのほとんどがアタイとちょっとしたコミュニケーションを取ったあとに「撫でてもOK?」って聞く。これは文化なのか?分からん。
目線をさくらに合わせる(しゃがむ)ため息交じりのかわえぇ
って声がだだ漏れな外人さん達(笑)
静かーに静かーに、そーっとそーっと顎やらほっぺを触ってって…(ナンやエロいな)
アタイがもっと頭とか背中もワシワシして大丈夫って合図を出すと…
「おーまいがー!しーばーいーぬー!かーわいぃぃぃぃ!!!△✕◯※□▽◎…………!!!」
ワシャワシャワシャワシャ
外人さんのノリが炸裂
なんならさくらは外人さんのオーバーリアクションな感じが嫌いじゃない。きっと「あ、わたしを可愛がってくれてる🧡」ってのが分かりやすいんやろう。
そうやって外人さん達にちやほやされてるさくらは…
わたしは
あーた達の
アイドル犬
よっ💗
さくらの写真を撮ってもえぇ?て聞かれるからそれもどーぞ!どーぞ!
わーきゃー
喜んでくれる外人さん達
オヤツもあげてえぇよ。おーーーーーっ
てぇぇぇんきゅうううぅぅぅぅぅきゃーきゃーぎゃーっ
日本に来てくれた旅の思い出の瞬間に、さくらも居たならアタイも嬉しい。
オモロかったんが外人さんが「オオキニ!」って言わはったんには爆笑した
犬と触れ合う前に、異国の方々は先ず飼い主とコミュニケーションを取ってから、愛犬に触ってもえぇかどうか確認を取りはる。
こういう触れ合いはお互いにとってももっ凄い気持ちええ。
どんな動物にでもそうやけど、触れ合いたい思ったら先ずは聞くか調べるかして。
こちらとてわざわざ人混みに突撃してってる訳やなく、なんなら人から遠ざかってってんのに追いかけてくるヤツな。
吠えるで!
アタイが(笑)
ちなみにさくらが人に威嚇する(牙向く)吠える、飛びかかるような事は現在までやった事はない。(穏やかで優しい性格やけど云うても犬やからな、どこでスイッチ入るか分からん)
何回も言うけど、むしろアタイが威嚇(睨む)したり「止めや💢」「後ろから来んな❗」て吠える。
せやからアタイの場合は
犬より
飼い主に
ご注意を(笑)


