ご覧いただきありがとうございます♪

 

簡単なプロフィールをどうぞ爆  笑音譜

 

神奈川県在住

長女 さーちゃん(平成25年1月生)
習い事 ピアノ・水泳・英語・新体操・公文

漢字検定8級(7歳10カ月)

 

7歳1か月・英検4級取得♪

7歳7カ月・英検3級取得♪

7歳10カ月・英検準2級取得♪

次女 いっちゃん(平成26年10月生)
習い事 ピアノ・水泳・新体操・公文

4歳8か月で漢検10級取得♪

 

5歳4カ月・英検4級取得♪

長男 龍(平成28年11月生)


習い事 2021年2月から公文をスタート音譜


2017年5月にDWEフルセットを購入!その時長女さくらは4歳と遅め?のスタートだけれども、隙間時間を利用して、英語を少しずつ覚えていっています♪

早期幼児教育で実践していることや、悩みごと、おすすめなことを書いていきます。

 

 

4歳2カ月の末っ子龍一郎。

 

2020年9月ごろから本格的にオーディオCAPをやりはじめました。

 

 

 

1月31日にギリギリに1月分の枠すべて分の3つを応募したオーディオCAP!

 

 

Pre Lessonは残すところあとLesson10とLesson11だけで、3枠すべて応募するためにはReviewもどれか応募しないといけません💦

 

すでにReview1は過去に「The ABC song」を応募して無事にPass(合格)しました。

 

 

 

さて、それ以外はまだまだ龍にはハードルが高いあせるあせる

 

 

だからといって応募しないのももったいないので、1月の最後の方の1週間でず~~っとReview3の「The wishing song」を耳タコなくらいかけ流し笑い泣き

 

 

そして31日の就寝前に録音しました。

 

 

そちらがこちらです~~!

 

http://todai-education.com/wp-content/uploads/2021/02/龍一郎wishing-song.m4a

 

 

怪しいところ結構ありますぐすん

 

 

こんな感じで2歳年上のいっちゃんが5歳の時に送った時は「Try again」だったので、きっとだめだろうなぁと思っていたら・・・

 

 

 

 

 

PASS(合格)

 

 

でした~~~~~~~~~~~~~クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

 

 

 

 

今回、チェックしてくれたが甘かったのか!!

 

それとも龍の一生懸命さが伝わったのか!!??

 

 

 

 

でも合格できたけど、これじゃまだまだ自分のものになってないのでもっと上手に歌えるように引き続き頑張ろうとおもいました♪ニコニコ

 

 

 

 

さぁ1月分が終わったら次は2月分の3枠分を練習練習ラブラブラブラブ

 

 

 

母に休みは無いわ~~キョロキョロ

 

 

 

もう1つやってるブログの方で音声たくさん載せています♪

 

    ↓↓↓

 

オーディオCAP「review」の合格と不合格の差。実際の音声あり

 

【2017年5月DWE開始】子供3人、オーディオCAPの音声記録ページ

 

 

 

 

 

GSAオンラインは5回の無料体験を受けることが出来ます音譜

 

 

紹介コードでなんと無料体験レッスン5回→7回アップアップアップ

 

2GUW-AEHU-W7EU

 

是非使って、無料体験を最大限利用してください

 

 

 

ふだんやってる習い事や、自宅学習についてはコチラから爆  笑

 

 

アップ公文について

 

アップディズニー英語システムについて

 

アップレアジョブについて

 

 

ぽちっとして頂けると励みになります!!

 



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ DWEへ
にほんブログ村

☝教育関連blog一覧もこちらから

 

 

 

 

 

 

sakura1680016のmy Pick