最近パパは半分以上がテレワーク。

 

2階の書斎で何時間もZoomを使って、お話をしています。

 

 

 

その書斎をちょっと模様替えして、画面に映らない場所に小さなソファを置きました。

 

 

私が姉たちの習い事の送迎に行っている間、3歳10か月の長男・龍はそこでなるべく音を立てずにお絵かきしたり、絵本を読んだり。

 

最近やっとひらがなが読めるようになって・・・少しずつ本を読むようになってきてくれてうれしい限りです♪♪

 

 

 

 

姉たちが良く本を読むので真似をしてるのでしょうね照れ照れ

 

 

 

今日のパパの仕事中はお絵かきをしていたそうな・・・・

 

 

 

 

 

何を書いていたかというと・・・・

 

 

 

 

 

へび

 

 

 

 

🐍

 

 

どうやらちゃんと、文字まで添えてくれまた様です!

 

 

パパが大喜びで私にそのへびが描かれた紙を見せてくれました。

 

 

 

 

 

こちらです↓

 

 

 

素晴らしい笑い泣き

 

 

「へ」「B」

 

 

だって(笑)

 

 

 

音はあってるもんね!!!!

 

 

 

英語とひらがなを一緒に勉強するとこうなるのか??

 

 

 

これはDWEキッズあるあるなのか??

 

 

 

 

物の色や名前を言うときに、英語か日本語・・・簡単な方を使うと聞いたことがあります。

 

 

 

「び」

 

よりも

 

 

「B」

 

の方が簡単だったんだろうか?

 

 

 

それともただ「び」が出てこなかっただけなんだろうかはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

とにかく、、、

 

 

 

 

 

 

ひらがなだろうが、アルファベットだろうが、

 

 

 

 

「文字」に興味を持ち始め、書いてくれるようになったことはすごい成長です爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この調子で頑張りまぁすチョキ

 

 

~お勧めオンライン英会話~

 

DWEだけで大丈夫かな??

 

今どれくらいのレベルで、英語の理解度はどれくらいなんだろう?

 

 

 

と、チェックする目的でもGSAの無料体験がおすすめです✨

 

 

 

 

GSAオンライン

こちらの紹介コードで体験レッスンが5回→7回音譜↓↓

 

 

≪ 2GUW-AEHU-W7EU ≫

 

 

無料体験申し込みの時に右下の紹介コード入力欄に入力してね!

 

 

 

 

 

 

おしゃれな世界地図

 

英語と日本語両方表記されてるから、すごく良いです!

 

 


 

 

クラッカーさらに!!格安オンライン英会話レアジョブもただいま紹介キャンペーンやってますクラッカー

 

こちらは1000円のキャッシュバックおねがい(入会が条件なのですが・・・)

 

【a3c170e8】

 

 

 

 

小学生、中学生になるにつれて宿題や部活で忙しくなるので幼稚園児のうちにいろいろ始めて力を伸ばしておくことをお勧めしますウインク

(↑痛感しています汗

 

 

 

ふだんやってる習い事や、自宅学習についてはコチラから爆  笑

 

 

アップ公文について

 

アップディズニー英語システムについて

 

アップオンライン英会話レアジョブについて

 

 

レアジョブについての記事はこちらへ~!

先生の選び方などいろいろお役立ち情報を載せています照れ

 

 

デュオ ザ クレンジングバーム

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

ぽちっとして頂けると励みになります!!



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ DWEへ
にほんブログ村

 

フォローしてね!