2018 梅仕事 〜小梅〜今年も梅仕事が始まりました今年初の梅仕事は…小梅の・カリカリ梅・梅漬けです。いただきものの、小梅です採れたてのものを送ってくださいました。たくさん送ってくださいました感謝、感謝です新鮮なものはイイですね〜まずはカリカリ梅を漬けますまずは塩をまぶし…3分ほど塩を揉み込みます。この時点でしっかりと塩を揉み込んでおくと、タネ離れの良い、カリカリとした歯ごたえに仕上がるようです。塩を揉み込み、鮮やかな緑色になりました甕に入れて、1日に2〜3回容器をゆすります。1週間後…梅酢が出ていたので、漬け上がりにし、保存瓶に入れ、冷蔵庫で保存します。この時点で食べてみましたが、とっても美味しくできていましたスーパーで紫蘇を見つけたので、もみ紫蘇を作り、散らして入れました。少しずつ色づいています冷蔵庫を開けるたびに一つ…また一つと食べてしまいます