出会ったすべての人の幸せのために

レガロコンサルティング

代表の吉野和夫です。

 

27706_リザストプロフィール2

 

私は毎朝、手帳に日記を書いています。

A5サイズです。

 

 

人生のメンター、「しもやん」こと、

下川浩二さんの

「しもやん手帳」を使っています。

 

この手帳のキャッチフレーズは、

 

開くだけでニヤニヤしてしまう

下川式成功手帳は人生のおもちゃ箱。

面白く使えるからこそ凡人でも

笑いながら進化できる!

ごくごく普通の凡人が、

みるみる間に幸せに進化して、

人生を楽しみまくることが

あなたにも出来ます。

 

 

 

①活動継続◯◯日

②今日の目標

③目標に結びつく重要な活動10

④今日の成長記録

⑤反省、気づき、修正すべきこと

⑥自分を元気にする言葉・格言

⑦感謝のみなさんのお名前

 

この7項目を朝イチで書きます。

朝イチがポイントです!

 

予祝です。

脳は正直なので、

書いたことを叶えようとします。

書いたことはほとんど実行できました。

 

例えば、ジョギング5kmと書いた日は、

なぜか5km走っています。

10kmと書いた日は、10km走っています。

 

目標に結びつく活動も、書いたことは

ほとんど実行できますが、できなければ、

次の日に修正してリカバリーするので、

とても気がラクです。

 

そして、今日で

2015日目です。

ということは2015ページ書いたのです。

書き始めて6年目です。

 

不思議です。毎日書いています。

 

ここで大切なのが、加算法なのです。

書いた分だけ増えていきます。

書けなかった日の空白がありません。

 

自分でフォーマットしたものを印刷する

ので、手帳も毎年買う必要がありません。

 

普通の手帳は、あらかじめ月日が印刷さ

れているので、書けない日は空白になり

ます。

空白が多いとやる気をなくしますよね。

 

この手帳は、書いた文だけ増えて、

バインダー式なので、

定期的に差し替えていきます。

こんなに書きました。

 

 

 

手帳のCMになっちゃいました(汗)

 

最後まで、お読みいただき、

ありがとうございます。

 

今日も、よい一日を!

 

【公式メルマガ】 夢を叶える応援団長 吉野和夫のメルマガの購読申し込みはこちら