勉強しているつもりなのにあせる

問題解くと

4選択の○×の
組み合わせ
5パターンから
選んで
一問正解5点なんだけど

微妙に1つ○✕がわからないガーン

で不正解になるえーん

ちょっとした語尾やニュアンスで考えすぎてしまい‥わからなくなるもやもや

悲しすぎて現実逃避ガーン

勉強はかどらないけど
他の事、手につかず‥
とりあえず机に向かう

あいまの休憩
何回休憩するんですかぁ長音記号2ってガーン

毎日欠かさずしっかりおやつタイムビックリマーク

作る時間も惜しいと思い
手作りする気持ちの余裕はなく‥

とりあえずスーパー行くと
ついつい買っちゃう笑い泣き

スーパーの買ったパンやオヤツって
フワフワで中身スカスカ!?

食べても全然‥満足感ないだよねキョロキョロ

ずっしりしっかりしたのが好み爆笑

テスト終わればまた
自分の好きなお菓子を作って食べたいビックリマーク

カップケーキチョコカップケーキピンクドーナツクッキーチョコレートドーナツ

そしてこれまた合間につまみ食い
チョコ中毒あせる

ずっとなんか食べてるあせる
コープさんで見つけた
たい焼き❣️白あん好きなんですラブラブ

勉強の合間のおやつを楽しみに毎日頑張ってますビックリマーク

(おやつタイムや
休憩の方が多いんだけどもやもやもやもや

ちょうど中間テスト前の娘が‥

「いつもはテスト1週間前だと2回目くらいだけど‥今回は早めから始めてるからもう3回目終わったビックリマーク

って言い出したびっくり

いつも
テスト範囲の課題のワーク、ドリルを
2回目、3回目‥
コツコツ毎回、解いていたらしい

(おばあちゃん家が集中出来るので)
あまりこっちの部屋では勉強しない娘
どんな勉強してるか
ほとんど見ないし
聞かない

理科と社会は好きでどちらもいつも95点前後は取れていた長音記号2

なるほどねぇあせるあせる

よしビックリマークビックリマークビックリマーク私も‥

わからなくても
モヤモヤしてももやもや
一問一答を解いていく

2回目、3回目
とすればいいんだなビックリマーク
と思った母笑い泣き

(でも全然理解できてないのかガーン
わからなさすぎて吐きそうもやもや進まないあせる

でもでも
どれだけしても‥
全然頭に入ってないガーン!?

やっぱり無理かも(╥﹏╥)

向き不向きがあるのか‥

簿記2級と合格率変わらないと書いてあるけどガーン
簿記の方は範囲だけしてたら2ヶ月くらいでなんとか出来たんだけど‥

こちらはやってもやってもやってもガーン
って感じで‥凹むばかりもやもやもやもやもやもや

神様キラキラ
もう最後にしたい笑い泣き

無事に合格して音譜
ワクワク児童養護施設でいる来年の私ビックリマーク

下さい爆笑

願望書いとこう長音記号2