2023年10月からQQEnglishで英会話に挑戦中ニコニコ
レッスン通算27回目
日常英会話5回目

今回も日常英会話。
Who is ~?
I can't stand~
の使いかたなど。

絵や写真を見て英語で説明する…って、意外と難しいものです。単語が出てこない、また単語を知っていても、どう文を作ればいいかわからない。全くの予習ゼロでは厳しいなって思います不安
厳しいってのは、先生に注意されるとかそういうことではなくて、せっかくのレッスン、1回25分しかないのに、考えこんで沈黙してる時間が長くなっては勿体ないなぁという意味でです。なるべくなら、なんでもいいから英語を発しまくる時間にしたいと思っています。

皆さんどのくらい準備してレッスン受けてるんでしょうね~

私はというと、レッスンがある日は仕事の休み時間にテキストの絵や写真を見て、使いそうな単語やフレーズをチェックしておきますPCQQEnglishはテキストが無料で公開されてるので、どこでも端末から見られるのは有難いですね。

使いそうな単語等はメモっておいて、実際にレッスンで使ってみます。レッスンの場で実際に口に出すと、案外記憶に残るものです。

時間があれば、イラストを簡単に説明できるよう考えておきます。試験ではないので、できる範囲で。

今回の先生は、以前カランメソッドでお世話になった先生でした。リードなし&ゆ~ったり進行でNew Workが2つしか進まなかった先生です
カランのときはエッガーンと感じましたが、日常英会話ではそのゆったり加減が丁度よくて、リラックスして受けられたので良かったです!

次回も頑張りますニコニコ