Cちゃんからソウル図書館の情報を聞いて、7月のすごーく暑かった日に行って来ました晴れ

詳しい場所は、コネストさんをご参考ださい これ



もともとソウル市庁舎として使われてた建物を2010年からソウル図書館として使用してるそうです。

現在、市庁は別の建物です。

図書館内でパシャパシャ写真を撮る雰囲気ではなかったので、館内の写真がないのですが、4Fが外国語書籍のフロアになってます。

日本語書籍も、なにげにいろいろあっておすすめですありがちなキラキラ

私は、最近ハマってる断捨離系の本を数冊借りました。

本の閲覧は自由ですが、借りる場合は会員登録が必要です。

私は、外国語書籍フロア(4F)のパソコンから登録をしました。

やり方がわからなければ、職員さんがお手伝いしてくれます。(韓国語で)

会員になるには、ソウル市内在住・ソウル市内勤務のどちらかの条件を満たしてる必要があります。

本を借りてから、最上階にカフェがあるようなので行ってみました。

あまり大きくないカフェですが、お客さんはあまりいなくて良い感じですおんぷ

しかも、ドリンクやクッキーなどお値段が安いきら


私は、ジャモンジュース(グレープフルーツジュース)&胡麻クッキーをありがちなキラキラ


景色も良く(市庁のオフィス街なので、向かいに建物とか見えますが…)のんびり読書するのに良さそうですtea

涼しくなってきたので、近いうちにまた図書館に行きたいと思いますおんぷ


終わり。


ブログ村のソウル情報ランキングに参加してます。

ポチッとしていただけたら、嬉しいです。

    コチラ
にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ