月曜日に日本に一時帰国中のちぃさんが、
用事を済ませに韓国にちょっとだけ来ていたので、一緒にご飯に行きましたご飯

ちぃさんのおウチの近くのお洒落エリアできら

お店は、オーストラリア式生春巻き専門店ですぽけ~





メニューの写真を撮り忘れちゃったのですが、基本のメニューは生春巻きのセットです。

野菜の他に付いてくるメインの具材を和牛・シーフード・サムギョプサルから選びます。

お値段は、1人25000~35000W位だった気がします。
(2人から注文可です)



自分で巻くスタイルのお店なので、こんな感じで盛り盛りの野菜が出て来ましたキラキラ



私たちは、シーフードを選びました。

炒めた野菜&海老&イカが出て来ましたきら



ライスペーパーは、自分たちでお湯につけて柔らかくするんですが、初体験だったのにお湯に長くつけ過ぎてこんな事に…汗



2枚目は、無事に成功ビックリマーク2



こんな感じで好きな具材を入れて巻き巻きしますアオキラ



自分の好きな具材を入れられるのは、イイですねGOOD



パクチーも入れてぽけ~



お味は、もちろん美味しいですぽけ~

何個食べただろうはてなマーク

思い出せないくらいたくさん巻き巻きしましたにひひ

メインはお替わり不可ですが、野菜はお替わり出来るようですおんぷ

セットメニューなので、フォーも付いて来ますキラキラ



フォー、さっぱりで美味しいきら

今まで、生春巻きの具材って生の野菜なイメージだったのですが、今回炒めたシーフードも美味しかったし、お隣のテーブルの人がお肉をメインに選んでいて、お肉もとても美味しそうでしたきら

おウチでは、生野菜だけだと飽きそうですし、パンチが足りない感じなので、お肉やシーフードを炒めて入れるのが良さそうですGOOD

昨日、早速近所のスーパーにライスペーパーを買いに行っちゃいましたにま~

ライスペーパーさえあれば、あとはおウチにある食材で簡単に作れるのがイイですねきら

しばらく、ハマりそうですビックリマーク2


ブログ村のソウル情報ランキングに参加してます。

ポチッとしていただけたら、嬉しいです。

    コチラ
にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ
にほんブログ村


Android携帯からの投稿