先取り学習って

必要なのか最近悩んでます。


娘は中学受験はさせようと思っていて。

とりあえず日本で一番難しい女子校、桜蔭の問題といてみたんですよね。


そしたら


先取り意味ある?って内容ばかり

(個人の感想ですが)


表面のうすっぺらな知識よりも、正確さや深い知識のほうがよっぽど大切な気がしました。


我が家は先取りしたかったわけではないですが、なんとなくシチダ式プリントで先取りしていて。


でもそんなことより本をもっと読んだり、おうちで実験したりすべきなのかな?と悩んじゃいました。



悩んでる間にできることあるのは間違いないのですが笑い泣き




野菜のお出汁をPRでお試しさせていただきました。


無添加の野菜のおだし!


原材料とってもシンプルニコニコ


コンソメ代わりにつかってもおいしかったです!