コロナでどこにもでかけられずストレスマックスな我が家😭(車でだれもいない公園にいったり、おやだけでスーパーはいってますが)
仕事で電車乗ってるのであんまり意味ないかもしれませんが、保育園は自粛。シッターさんに毎日見てもらっています。
もちろんお金はかかりますが、自治体や職場の補助もあり、
I時間2000円いかない程度で済んでいるので、
これでリスク軽減できるなら安上がりかなと思っています。
(シッターさんはワクチン二回接種して一週間以上たっている方のみ。
自宅についた時点で検温してもらってます)
旅行とか今とっても安いし行きたい😭行きたいのですが、
こどものワクチンがまだ打てないこと、
治療薬がないこと、
長期的な経過がわからないこと、
色々考えると結局、
今は家にいようねって話になります。
大人はそれでかまわないのですが、子どもたちにとってそれが正解なのか、今でもわからないですが。
さてそんか我が家ですがベビーカーバッグを導入しました。
こちらです
どどんとウェットティッシュケース!
これめちゃくちゃ便利です。
こどもって意味不明なタイミングで手を汚したりしませんか?
さらにウェットティッシュってどこやったーってなりがちですが、ここならわすれない😂
ベルクロの蓋をあけると両端にペットボトルを入れられるスペース。哺乳瓶でも大丈夫です🙆♀️
ジッパーで閉められるスペースにはちょっとしたものを細々いれられます。
我が家は普段は日焼け止め、虫除けスプレーなどを持ち歩いているので、これらを入れたいなと考えていますが、最近ほぼ外出していないので、いまは空。。
はやくこれを持って出歩きたいな。