sakuraです乙女のトキメキ

東京都内在住

2017年11月に娘を出産

夫と二人娘(2017.11)(2020.9)

との4人暮らしです。

 

子育ても仕事も毎日楽しみながら日々暮らしていますブルー音符

 

 
復職して1ヶ月たちましたが
さっそく保育園の洗礼です🥺

発熱🥵







0歳だし、発熱するとわかっていても
いざ保育園からお迎え要請がくると
焦るものですね💦



発熱と聞いて1番に心配になったのは
「コロナだったらどうしよう」でした。


まだ後遺症についてまで
よくわかっていない病気ですが、
かかりつけの小児科の先生には
嗅覚障害や脱毛など
いつまで続くかわからないものも
あるかもしれないから
気をつけてと言われていて。


結果的にコロナではなかったのですが、

ワクチンが打てない年齢ということもあって
心配でした。

そしてもう一つが
RSウイルス

いますごく増えているそうで、
お友達のお子さんは
入院したとも聞いたのでえーん


結果的には違ったのですが
気が気ではなかったです。


職業柄完全に在宅ワークができないので
そのまま病児保育に直行。

娘はつらくて不安なのに
知らない先生に見られるのは本当にやだろうなと
思いながら預ける葛藤は
何度味わっても
なんというか

心臓をえぐられる気持ちになる


でも休めない仕事そのものを
否定したくはないんです。

悩ましいですね。


早く帰ろうえーん


無料でもらえるクレンジング
👇