産後もうすぐ1週間

1日が
あっという間にすぎていきます…









実は私、
長女を産んだあと
マタニティブルー
でした。
マタニティブルーとは、
産後
☑️わけもなく涙がでたり、
☑️すごく攻撃的になったり
☑️すごく不安になったり
という精神状態。
1~2週間で治るといわれています。
私の場合はちょっと長くて、
一ヶ月検診と
一ヶ月半頃の
新生児検診
(里帰りしてたので、
遅かったんです)
でひっかかって、
しばらく区役所の保健師さんから、
電話がかかってきてました)
「眠れてますか?」
とかね。
こどもはかわいいけれど、
すぐにでも
壊れてしまいそうな命を
守るのは
すごく不安で

さらに睡眠不足

母乳もどれくらいでているか
わからない…
と不安と体力が限界で
本当に辛かった

転機は三ヶ月頃!
支援センターで出会ったママが
「育休中こそ自己研鑽!
授乳しながら本読んでるよ~
こどもは大切だけど、
私の人生とは
別だからね✨」
と教えてくれたことから

そこから急に
目が覚めたように
本を読んだり、
投資の勉強を始めるようになりました。
こどもは大切だけど、
自分も大切。
今回も
まだまだメンタル不安定な時もありますが、
自分のやりたいことを
率先してやるようにして
いまのところ元気にすごせています。
しかしそれだけ
出産ってすごいことなんですよね…
全治三ヶ月の
交通事故
なんて言い方したりもしますが、
それくらいいたわってもらえる
世の中になってほしいなぁ
とりあえず読んだのが
この二冊。
簡単なので細切れでも読みやすかった!
すこし余裕ができてから、
知育の本も読むようになりました
楽天ROOMは毎日更新中

リアルタイムのおすすめ情報のせています✨