新型コロナウイルスが
どんどん広がっていますね

さらに熱中症も心配な今日この頃。。。
我が家はついに
基本的にひきこもり体制に

保育園でのクラスター発生も
よく耳にするので、
かかりつけの小児科の先生に相談したら
「行かなくてよければ
行かないで!
行った方がいいということはない!」
と断言されたので、
保育園はシッターさんに
切り替えました。
(馴染みの方が
予約が入っている場合のみ
保育園にしています)
(実際通っている保育園では
通園している園児は
半分以下だそうです。
区で大幅な補助が出るので、
すごく安く依頼できるんです。
頼みやすくてありがたい
)

ただ娘にとっては意味不明な出来事。
今回かかりつけの小児科の先生に
電話をして気付いたのですが、
今年の2月に
下痢で一度受診して以来
小児科受診してなかった

鼻水すらもほぼ出していないので、
本当に元気いっぱい

なのにある日突然
「保育園はコロナウイルスが
悪さしてるから
いけないよ」
「外に出る時はマスク、
べたべた周りを触らない。
帰ってきたらすぐにシャワー。
手洗いうがいをこまめに」
「お外の公園も
お友達がたくさんいたら
いけないよ」
などなど
と言われたら・・・
「なんで!?
どうして!?
わたし、保育園いきたい!!
公園いきたい!」
と大暴れ

そりゃそうですよね・・・
さらに私の体調があまりよくないので
公園にもほとんど
連れて行ってあげられないし

(夫が週末に連れて行っていますが、
それじゃ足りないですよね・・・)
本当にどうしたものかと
悩んでいます・・・
で、悩んでいるといっても
やることは決まっている

「おもちゃ購入!」
これだけです(ただの散財・・・)
ちょうど今日が5のつく日なので
ぽちぽちする予定!
まずはプール
これとか、
まだまだ暑い日々は続いていますが、
すっごくお得に買えます

ベランダでできるサイズなら
購入したい♡
あとはおきまりの
知育玩具
これ
お友達に勧められたんですが、
手先の器用さや、
平面図形の考え方が、
簡単にマスターできるようになる!
と言われて、
気になっています

そして世界地図パズル!
日本地図パズルを持っていますが、
導入してから、
あっという間に日本地図を覚えたので、
これも購入予定♡
立体パズルなので、
ぱちっとはまる感覚がいいのと、
ピースを袋に入れてしまうタイプなので、
片付けも楽なのが親としても

とりあえずこのあたりかな・・・
早く気軽に外出できるようになりたい

楽天ROOMは毎日更新中

リアルタイムのおすすめ情報のせています✨