今日は

最近で一番嬉しかったことをおねがい

 

 

以前アメブロ サークルで

ご一緒させていただいてから、




お人柄や読者の方々への

真摯な向き合い方


心動かされて、

完全にファン(もしくは追っかけ)の

 

ユミさん

 

BLOG of the year 2019


BLOG of the year 2019




を受賞されました!!

 

 

 

ユミさんのブログタイトルは

 

「元秘書によるステマなしの

正直レビュー」

 

 

 

 

 

何度かブログで書いているのですが、

 

 

実はワタシ何度もネットでの

お買い物で失敗しています・・・

 

 

 

 

 

 

 

具体的には

 

ブログで、

 

「とってもおすすめ!」

 

と書いてあって、注文したら

 

ぺらっぺらのしわくちゃの

布切れみたいな商品だったり・・・

 

二回洗濯したらぼろぼろになってしまって

着られなかったり・・・

 

そんな経験が多数。

 

 

 

 

 

 

 

その全てがブログのせいとは

思っていませんが、

 

「え、ブログと全然ちがう・・・チーン

 

とおもうと、

 

騙された!と、段違いに


衝撃とショックをうけたものでしたえーん

 

 

 (だって、そのブログから商品を

買うと言うことは、

その人のことを信頼しているからですよね)



ユミさんのブログのコンセプトは

 

ステマなし!

 

 

 

 

実際、どんな商品も

いいところ、悪いところを


必ず書いてくださっています鉛筆

 

こちらの記事を読んでみてください。

 

こんなふうにはっきりと

読者さんのためにと書いてる方、

 

アメブロ 内に

どれくらいいらっしゃるだろう・・・?

 

心をぐっと鷲掴みにされた記事でした。

 

 

 

 

すごいことですよね。

 

 

商品を売りたいだけなら、

 

いいところだけ書いて、

 

しわしわのお洋服も、

 

アイロンたっぷりかけてお写真とれば

 

いいわけです真顔

 

 

 

 

でもそれは読者さん思いだからしない!

 

とはっきりと信念を持って

ブログを書かれていますキラキラ

 

 

 

 

 

実際ユミさんのブログをみて

購入したもので、

ハズレはない!

 

 

 

(デメリットも理解して購入しているので、

なにかあっても想定内なのできになりません)

 

たくさんハズレを購入してきた

私が言うので笑い泣き

 

まちがいありません。

 

 

 

 

 

 

 

また、うれしいのが、

 

すべてプチプラではないことハート

 

 

 

30代になると、

 

全てGU ユニクロは結構きつい・・・

 

もちろんスタイルがいい人は

別なのでしょうが笑い泣き

 

 

平凡(さらに産後体型)だと、

 

全てプチプラにすると、

チープ感がだらしなく見える滝汗

 

 

 

さらに、ときめいて購入しているのなら

いいのですが、

 

「安いから!」

 

という理由で購入したお洋服は、

 

大体満足度も低いので適当に扱ってしまい、

 

すぐボロボロになったり、

 

結果的にコスパが悪いこともしばしば。

 

 

これって結局お洋服を

大切にできていないのと同じだと

 

気づいたのはユミさんの

 

こちらの記事を読んでから。

 

 

 

 

ユミさんは

 

「ときめくお買い物!」

 

をキーワードに、

 

プチプラから時にはハイブランドまで厳選して

 

ご紹介くださっているので照れ

 

 

本当に手にとりたいものが

詰まっていますラブラブ

 

 

 

 

 

まさに両方取り入れたい私にとっては

参考書のような存在キラキラ

 

 

 

 

 

ファッションブロガーさんって

たくさんいらっしゃいますが、

 

ユミさんのようなブロガーさんは、

 

私がお見受けする限り

 

 

ただ一人!!

 

 

だからこその受賞ですよねキラキラ

 

 

本当におめでとうございました!

 

 

みなさんも是非ご一読されてみてくださいおねがい

 

 

人生観が変わりますよ!!