ブログネタ:ママサポーター第11期第1回目テーマアメママ子育てリアルボイスsupported by KUMON 参加中第10期に引き続き、
第11期
KUMONママサポーター
就任させていただきました😊
我が家はKUMONの知育グッズに
たくさんお世話になっています
↑遊びすぎて基本的にぼろぼろ
そんなKUMONのことを
より深く知れるので
今回もご縁があったこと、
嬉しくおもいます
前回は座談会に参加できなかったので
今回はスケジュールあわせて、
参加したいなとおもっています💕
とくにおすすめなのがこちら!
二歳の娘が遊びすぎて
ぼろぼろです‼️
我が家のたんぐらむはお下がりなので、
パッケージはちがいますが、これかな?
簡単なものから難しいものまで、
たくさん入っているので
すこしずつ
できるようになるのが嬉しいみたい
あと、今お友達に貸していて
手元になかった
けどよく使っている漢字カード
生後半年ぐらいから、
取り組んでいたのですが、
全然覚えてない
と
勝手に思い込んでいました。
が、
カードは両面あって、
表は漢字とイラスト、
裏は漢字のみ載っているのですが
きがつけば
漢字の面だけみても
なにか言えるように
なっていました
幼少期は
漢字のほうが理解しやすい!
と聞いていましたが、
本当だったんだ!と感動しました🎵
おすすめです♥️
あとはこのあたりも
KUMONのドリルは
簡単なものがたくさんあるので、
お勉強の習慣付けにおすすめ
くだものやさいカードは
絵がとてもリアルなので
こどもの食い付きもよくて♥️
これからよろしくおねがいします✨
『アメママの子育てリアルボイス』はこちら

