sakuraです乙女のトキメキ

東京都内在住

2017年11月に娘を出産

夫と一歳の娘の三人暮らしです。

 

子育ても仕事も毎日楽しみながら日々暮らしていますブルー音符

詳しい自己紹介はこちら♡

 

 
明日から三連休ラブラブ
 
けれど雨のようですね・・・
 
なにしようかなニヤリ
 
私はひさしぶりに仕事いかなくてよい
三連休になりそうなので、
楽しみニコニコ
 
今日はディズニー英語システムのお話です鉛筆
 

DWE(ディズニー英語システム)

ダンスアロングショーという

イベントに参加しましたウインク




 
ディズニー英語システムは
 
✅インプットはおうちで
(CDや本、DVDを活用して)
 
アウトプットは外で
(各都市で行なっているイベントや、
電話で英語レッスンをうけたり)
 
というコンセプトで、
 
アウトプットがとても大切とされていますキラキラ
 


イベントでは、
複数人のネイティブの先生が
ストーリーにあわせて、
全て英語で話したり、うたったり、踊ったり!
 

イベントでは
もちろんDWEで学ぶ歌や
フレーズを使用しているので
勉強したことをアウトプットできる
チャンスウインク 

まわりのユーザーからも、

イベントに参加したら、
よりよさがわかるよ

といわれていたので
 
お歌がだいすきな娘、
とっても楽しみにしていました♡
 



1受付、入場
 
今回の会場は小さなホール、
受付の15分前に到着したのですが、
すでにたくさんの人が並んでいてびっくりガーン
 
さらにみなさん
DWEで販売している名札や
先生にサインを書いてもらう本を持ってるチーン
 
実は私、必要かわからなくて
買わずに放置していたんです・・・
名札があれば名前を呼んでもらえるそうです。
失敗アセアセ
 
 
 
2イベントスタート!
 
イベントは基本先生方がすすめていきます。
 
一緒に手をあげたりはするけれど、
自由に動き回れる雰囲気ではありません。
 
小さいお子さんは最前列の席を用意してもらっていました。
 
しかし娘はそんなところでじっとしていられるわけもなく・・・
 
よく見ると小さいお子さんといっても、
3歳ぐらいの子ばかり・・・滝汗
 
どうやら娘には少し早かったかも?
 
ずっと私の足元をうろちょろしていました。
 



3イベント内容
 
基本的にはDWEの歌のアレンジなので、
私にはとっても耳馴染みがあったのですが、
 
娘にはそのアレンジが理解できない?
ようで、
初めはかなり戸惑っていましたびっくり
 
途中からわかりはじめて、
 
Head and sholders, knees and toes!
 
は一緒に踊っていましたお願い
 
 



4イベント終了
 
終了したらイベントカードが配られます流れ星


 



その後先生たちと写真撮影!


 
娘が大好きなtamilla先生と一緒に撮れたのに、
完全に無表情でした・・・タラー
 

緊張したのかな?
 
  

もうすこしお歌を覚えて、
慣れてきたらまた参加したいなぁと思いますニコニコ
 
お読みいただきありがとうございました音譜
 
楽天ROOM始めましたカバン
オススメをのせてます✨
こちら↓から購入されると
いつでもポイント+1倍です♡
 
ラブラブおすすめスキンケアラブラブ
 
忙しいワーママにぴったり♡
毛穴汚れまでばっちりおとしてくれるクレンジング!
ママ目線のレビューはこちら
 
プチプラ化粧水のなかではダントツの保湿力!
コスパ抜群です♡
お得なトライアルセットの
本気レビューはこちら