sakuraです乙女のトキメキ

東京都内在住

2017年11月に娘を出産

現在は夫と一歳半の娘の三人暮らし

です。

 

子育ても仕事も毎日楽しみながら日々暮らしていますブルー音符

詳しい自己紹介はこちら♡

 

 
こんにちは♪
 
前の記事にたくさんのいいね!
そしてそこから読者登録してくださった皆様ラブラブ
ありがとうございますおねがい
前の記事はこちら↓
アメトピに掲載していただけました!うれしい♡
 
 
みなさんに役にたつ情報を提供できるよう
頑張って更新したいと思っていますガーベラ
 
今日は娘の大好きな本について本
 
 
基本的には絵本だったのですが、
一歳頃から導入したこちらが娘に大ヒットキラキラ
 

もう一歳七ヶ月ですが、
今も大好きです♡
 
我が家では大絶賛で、
知育教材
何かおすすめない〜?と聞かれると
これを答えていますニコニコ
 
なにがすごいのかというと・・・

たくさん掲載されている(633語!)

✅タッチペンが話す

✅日本語と英語モードがある


✅切り替えが簡単
上の図のにほんごえいご
かいてあるところをタッチするだけで
切り替えられますブルー音符

✅鳴き声など音声が流れる
特にいいなと思う機能ですラブラブ


絵の横にがあるものは、
楽器の音🎹だったり、
動物の鳴き声🐕がきけるんです ニヤリ

音質もクリアで、大人も楽しめます!

✅英語の歌も収録されている


この写真の歌詞のあたりを
タッチしたら
ABC songがながれます。
反応範囲が広いのも
小さい子によいです◎

✅紙がかなり厚手なので、
ちぎれる心配がない
これは余談かもですが、
個人的にはちぎれないのも
大切です口笛

三歳ぐらいまで使えそうなので、
我が家はしばらく使う予定。

DWE(ディズニー英語システム)との併用なのですが、

こちら辞典としても使えるんですよね!
ディズニーって、独特の絵柄なので、
わかりにくい絵がでてくると、
娘もなんだろう?と思うようで、
でもこちらの図鑑で同じ英語が流れると、
DWEの本を指差して、
Same!
と言ったりします。

娘なりに知識の整理になっているのかな
と思ってます♪
 
また、当然DWEで
カバーしきれていない部分もあるので、
単語についてはある程度
こちらでカバーできるかな?
と考えています。

なにより娘が本当に楽しそうに遊んでいるので
爆笑
こちらも購入してよかったです♪

 
楽天ROOM始めましたカバン
オススメをのせてます✨
こちら↓から購入されると
いつでもポイント+1倍です♡