あーっというまにお正月休み終わってしまいましたね😵今日から仕事はじめでした。幸いおやすみ中トラブルなかったのでよかったです。

今年は帰省しなかったので移動の疲れがなかったので本当にゆっくりできました(^^)できれば今後もこのスタイルでいきたい!無理なのでしょうが。。すでになんとなくいつ帰ってくるの?というオーラがただよっています(^^;いや、仕事してるししばらくむりだよーっていう感じですが。。

大晦日は紅白!福山雅治さんやMISIAさん、ユーミン!サザン!そして米津玄師さん!と豪華でしたね~椎名林檎さんもかっこよかったし、YOSHIKIは安定の神がかりっぷり(笑)今年の紅白は本当に楽しかったです。一緒に歌えるような曲が多かったし(^^)ジャニーズにはそんなに興味がないのですが、パプリカではじけてた子はいい子そうだなとおもいました。←なにそれ(^^;

年始は元旦にまず初詣。一昨年お宮参りにいった神社がすごく近くなのでそちらに伺いました。氏神様なので一番近くで見守って頂けるかなとおもってます。その後初売りへ!

娘の上着がつなぎスタイルのものしかなくて、あっという間に歩くばかりになったので、ダウンを買おうかなと見に行きました。しかし意外とダウンってないんですね!結構薄手のものしかなくて。私と主人は寒がりなのでモンクレール愛用していて、初めは娘にもモンクレール買おうと話していたのですが、公園などでどろんこになると保育園の先生にきいて、モンクレールはやめに(^^;登山ブランドなら防寒しっかりしていそうだねーとmont-bellなどみにいったのですが、割りと薄めで。でも遊び回ると暑くなるし、ダウンだと動きにくいですよといわれたのでどうしようか悩んでいます。

そのあと毎年購入してるゴディバの福袋を購入して帰りました。

娘が就寝してからはワインを。
卒乳してからワインを前よりも楽しんでます。
最近ブルゴーニュが好きで。こちらは日本人の女性の醸造家の方。女性がつくると香が繊細だけど、味はしっかりとつくられている気がします。とってもおいしかった~一万円以内くらいでおいしいワインを探したいです♪

つまみに松阪牛のイチボのブロックが伊勢丹で売っていたので、それでローストビーフをつくりました。そしてバーニャカウダ。あとは手作りのおせちでした。

おせちは、今年は紅白なます、黒豆、お煮しめ、伊達巻を作りました。
写真がないえーん
来年からはちゃんと作らなきゃな~。でも買ってたべるのもおいしいですよね✨くろぎのおせちとかたべてみたいです。

だらだらながくなりました(^^;

今年もよろしくお願いします!