天草の倉岳神社(天空の鳥居)

 

 

熊本に行く前に息子から教えてもらった天空の鳥居。

 

インスタ映えで一躍有名になったそうだ。

 

そりゃこれは絶景よね。

熊本って絶景だらけでヨダレ出まくりですわ。

 

 

詳細は、文末へ

 

 

 

西目海水浴場

 

 

倉岳神社に行く前に、西目海水浴場(カームビーチ)に寄る。

 

細い山道を抜けた先にあるので、お盆中にも関わらず空いておりました。

 

穴場です!

 

 

 

 

道の駅 有明(リップルランド)

 

道の駅有明(リップルランド)の前にあるタコのオブジェ

 

天草はタコの名産地。

 

しかし

 

グロい・・・笑

 

 

 

 

 

砂浜からタコを望む

 

タコと言われなきゃなんなのかナゾなオブジェでむしろかわいい。

 

 

 

 

倉岳神社 天空の鳥居

 

倉岳神社の入り口の鳥居。

 

 

 

倉岳山頂の碑

 

この先に天空の鳥居があります

 

 

 

熊本地震の3日前に新築された鳥居は健在でしたが、祠が倒壊してしまったらしく、

 

地元のお世話係の方が復興してくださったようです。

 

ありがたい…

 

 

 

 

御朱印

 

山の頂上の無人の神社なので、御朱印はお賽銭いれてご自由にスタイル。

 

なので日付は自分で入れるしかない。

 

航海の安全を祈願する神社で御祭神は不明です

 

 

 

2日目行程

 

熊本駅

西目海水浴場

倉岳神社

道の駅有明

 

 

天草から熊本へ帰る橋が一本しかないので大渋滞になります。

 

夕方ころの移動はご注意ください😅

 

 

 

 

 

ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加