成功に導くシンプルな奥義とは?

 

 

 

スポーツでも、学問でも、ビジネスでも

 

どんなジャンルでも、

 

大事なポイントは共通しています。

 

 

私は今、テニスをしているので、テニスから学ぶことが多いのですが、

 

ラケットをにぎりこんでガチガチになってプレイすると、

 

おもろいくらいに球が全く飛びません。

 

そして手首を故障します。

 

 

「決めるぞ!」

 

っと力を入れている時の体の状態は、緊張しています。

 

緊張すると冷静になれない。

 

冷静になれないと自分を見る自分がいなくなります。

 

そして体をこわす。

 

 

 

仕事でも、

 

親子関係でも、

 

パートナーとの関係でも

 

同じことが言えます

 

スポーツだと、痛恨のミスを連発する 

 

人間関係だと、ギスギスする


そして共通する結果は、

 

体をこわすことです。

 

 

逆算すると、

 

体をこわしたのなら、妙な力が入って緊張していた証拠です。

 

 

「んじゃ どうすればええんや?」

 

簡単です

 

やる気出さないこと です 笑

 

いや マジな話し、

 

力を抜くことです

 

 

体の力を抜く簡単な方法は

 

シンプルに

 

手をぶらぶらさせると良いです

 

 

あ!ぶらぶらで思い出したけど

 

「さとう式リンパ療法」オススメです。

 

かなり簡単で効果が高い療法です。

 

興味ある方は動画をさぐってみてね

 

戦略的にキャッチーなサムネのタイトルが多いけど、ちゃんと深いからご安心を。

 

過去と未来を変える量子物理学まで言及してる回もあって、かなりおもろいです。

 

(別に私はインストラクターでもなんでもないけど、イイものは推す)

 

 

 

 

体が先

 

 

筋肉を揺らすと

 

体は勝手にゆるむます

 

体がゆるむと心がゆるみます

 

ポイントは体が先だということ

 

 

心の問題で悩んでいる人は

 

手っ取り早く

 

体をゆるませることをすればいいです

 

 

 

3つの奥義

 

 

最近私がテニスをするときに意識しているのは

 

①やる気ない感じでふらーっとプレイする

②丹田がヘソの下にあることを思い出す

③テニス終わった後に食べる美味しいものをイメージする

 

 

そうすると、自然に笑いがこみ上げてリラックスしてプレイできます

 

特に③のご褒美作戦は効果的です!

 

 

これどんなジャンルでもオススメな奥義です😇

 

やってみてくだされ〜

 

 

ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加