自分史上初の体調の悪さ
先日、バリのクライアントさんから
「体のカユミがとれなーい💦 たすけてー」
というSOS LINEがとどきました。
自分史上初の体調の悪さ
だったそうでした😅
ってことは、
今まで何しても大丈夫な健康体だったってことなんだよね😇
食べチューバーができてしまう時点でかなり体力あります。
体力のある人の盲点
体力のある健康体な人ほど、
排毒の表現もきょーれつです。
よく定年むかえたとたんポックリお亡くなりになる男性とかいますよね?
ああ言う人は典型的な、
「無理のできてしまう体力のある人」
です。
いわゆる 病名がつく病気になれる人です。
今回、病名がつくところまでため込まずに
体と心の排毒ができたので
とてもラッキーだったのです。
体質の虚と実
東洋医学で言うと、人間の体質は大きく分けて2つあります。
虚と実の2つです。
実の方の体質は、
血気盛んで、汗かきで、体が分厚くて、声が大きくて、便秘がち、血圧が高い、食べた分だけ身に付く…
まあ ざっくり言ってそんな感じの傾向の人です。
そう言う人は 無理ができる体力があるので、
疲れが溜まってても、馬力でやりきってしまう。
寝不足でも、ユンケルやレッドブル飲んだりして
精力的にこなしてしまいます。
虚の体質の人は、
体の線が細くて、下痢しがち、冷え性、疲れやすいがすぐ復活する、顔色が悪い、血圧が低い、食べても太れない…
体調が ちょいちょい悪くなるので、無理ができずに
その都度休むので
結果的に 長生きだったりします。
病名がつく病気になる前に体調が悪くなるので、病名がつくところまで体力が耐えられないのです。
「細く長く」か「太く短く」か?
ですね。
どっちが良いとか悪いとかは特になくて
単なる体質の傾向です。
性格もその体質によって、変わります。
ご感想
千世エモン先生ー、今回もピンチを救っていただきありがとうございましたー🙏
千世さんが受け取ってくださる見えない世界のメッセージは受け取るまでは不安だらけですが、
(自分で勝手に疑心暗鬼🤣?)
千世さんのお蔭で見えない世界でも誰かから応援してもらってるんだ📣
もうちょっと頑張ってみようって思えます✨
とりあえず、痒いのはまだまだ止まらないのでボリボリ掻きまくりですが🤣
焦ったり自分をジャッジしなくても、
今を楽しんで、自分の楽しいや嬉しいを大切にしていきたいなと思いました💖
今、日本に帰れなくてもいつか最善の時に帰れるし、
自分が幸せでいたらいい🌱
この新居で、
パワフルなバリで🌴
得れる幸せを噛み締めて満喫しますー🤗
この人生史上一番体調キツい時を支えて下さりありがとうございました🙏
これからは快復のご報告が出来る様にしまーす♪
今後とも、よろしくお願いします🤲
人生の分岐点で
体と心を浄化して、
明るい未来に向かって
まっすぐに突き進んでくださいね。
応援しています
ではでは 今日はこの辺で
今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE
ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ