お元気ですか?
 
魂の対話士&鍼灸師 板倉千世です
 
 
京都 下鴨神社の「みたらしまつり」に初参加してまいりました。
 
~今年の日程~
2017年7月22日(土)~30日(日) 5時30分~21時 ※7/22(土)は9時から
 
今回 初参加でしたが、初日の黄昏時の参拝でした
昼間は
京都の湿気ももちろん相変わらず容赦なくて、
 
「息が・・・息があああー できねー ぐるしーえーんえーん
っちゅーくらい 昼間はあつおもかったのですよ 空気ショボーン
 
{D9C399B1-78BC-4F9C-B461-FA5A2996CC48}
 
初穂料300円を納めて、ローソクを受け取ります
靴を入れるビニール袋は頂けますよん
斜面を降りて、池に向かうところです
{E31507F1-7B9A-436F-901A-7A4C5FCD42D3}
 
池の途中にローソクが置いてあるので火を頂いて
{0A792061-74CD-48CB-853C-CCC4D6205CD2}

お供えします
{714E6FDD-CA22-4C9D-960E-26C23CB459BA}
 
池から上がったら、ご神水をいただきます
{6F017624-E99F-4A1D-AD18-5E7BBD97B1D5}
 
たそがれ時のみたらし池 
人が多めですが、池の水は湧き水の如く冷たさで
京の暑さを静めてくれます
{154DA3FA-E9FB-4BE1-895A-DF5A89F478DD}
 
この時間帯は もう サイコーに空が美しい恋の矢
提灯の光とのコントラストが絶妙です
{E8BCD601-6A73-4E8A-94FC-A03190B7F702}
 
で、 みたらしだんごを食べる
3本360円
このひとつだけ離れている団子の意味は・・・
一番上が頭を表していて、残りの4つのお団子が四肢、人の身体を表しているそうですよん
 
二本目突入の瞬間↓
もう一本は 相棒にあげました。
 
これ、何本でもイケるで~ 
でしたが、このあと 餃子とbeer生ビール に行こうと思っていたので、
ひかえめにグラサン
 
{E0391EC1-0055-419B-8E20-F490711BCA43}
 
みたらし団子ね、お土産にしようと思いましたが、なんと賞味期限が本日中。
 
表だって「オーガニックとか無添加」とか謳ってないけど
当たり前に無添加なんですよね
で、
お団子 本来の味。
めっさ美味しい!!ドキドキ
 
商売っ気出すなら 地方から来た人用に日持ちする団子を販売
という選択もありなんでしょうが、
今のところ その気配もなさそうウインク

 
今回 この祭りの情報は知り合いから聞いていて、
「こりゃ どーしても 行かんとあかんわ」
ってことで、
日程をみたら、バッチリ 京都出張のタイミングではないか!
 
わかった瞬間 鼻血でたね マジで。
 
わたし、相変わらず天に愛されているなあ~
って
手を合わせましたわウインク
 
どうも、リセットしに行く必要があるようでして・・・・
 
今までの自分をリセット!!
 
今回は 自分の感情の底辺にある ちっぽけなこだわり
を発見して
 
「げげー わたしって そんなことにこだわるんだあああーえーんあせる
 
っていう発見をしたんですよね~グラサン
 
 
イライラしたり、心がザワザワしたりする相手は
すべて
100%自分の中に原因があります!!
嫉妬しているのですよね相手に
 
それが
「自分がこんな人にだけはなりたくない!」って思っている人ほど
実は
そう振舞ってみたいという願望が自分の中にあるのです
 
それがわかったからといって
「わたしって だめだーっえーん」っていう自分攻撃
「あんな人がいるからだめなんだムキーッ」っていう他人攻撃
も 結局意味がないです。
 
たとえば・・・
 
平気で待ち合わせに遅れてきても平然としている人爆笑
会社で仕事できないのに愛想がいいので出世していく人グラサン
いつもヘラヘラ笑ってテキトーに仕事している人ニコニコ
残業しないで とっとと帰っちゃう人ニヤリ
やたら肌を露出していて男からモテる人恋の矢
ブランドで着飾り外車を乗り回している人ダイヤモンド
スポーツができる人サーフィン
音楽ができる人カラオケギター
イケメン 美人お母さんお父さん
海外に自由に遊びに行く人飛行機
お金がなくても平気で楽しいことを追求している人地球
 
もう 挙げだしたら キリがない~クラッカー
 
少しでも
 
ザワっとしたり イラっとしたら
 
自分の感情を発見して、解放する
 
チャーーンス!!爆弾
 
それは 例えば 自分の子どもに対しても そうです
 
自由奔放に振舞えるその自由さに 嫉妬しているのですね
 
わたしは こんなに がまんしているのに~~
あんただけ 自由なんてズルい!
もっと不自由になれ~
わたしがそうであったように
もっと親の顔色をうかがえ~
って
毒の呪いをかけているのです
 
あ~こわゲロー
 
もう一度 復習ですが
 
自分のザワザワ イライラ
相手のせいではなく
自分の感情の解放したーいって思っている 課題です!!
 
【あこがれ→羨望→嫉妬】
 
嫉妬は こういう風に進化(退化)しますグラサン
 
なので
 
気づいたんなら解放のチャンスです
 
気づくだけでも
 
ほぼ解決してます!!
 
 
まずは
 
自分も そのイラつく相手と同じような行動パターンをとってみることです。
 
なにごとも
 
人体実験
 
または 
 
ロールプレイングゲームです
 
そして
 
その時の 感情を
 
味わってみる
 
まずは 
 
そこからスタートです!!
 
 

~魂の対話士&鍼灸師「楽々堂」 板倉 千世~

 

予約状況スケジュールは こちら

 

料金&鑑定の説明は こちら

 

オリジナルパワーブレス作成は

こちら NEW クラッカー

 

ご予約 お問合せはお気軽に こちら

 

カード決済は こちら 今のところVISAカードのみ対応可能です!(^^)!

 

Facebook 

「秋葉原駅」からつくばエクスプレスで30分の「流山おおたかの森駅」が最寄り駅です。

千葉県公認ゆるキャラ 「チーバくん」だと

チーバくん