すっかりご無沙汰しております…
朝夕が段々と秋の空気になってきましたね。
暑さからはようやく開放されるみたいでほっとしています。
これからは、大雨や台風に注意、といったところでしょうか。
ところで、以前書いていた顎関節症ですが、だいぶマシになってまいりました。
一時はうどんがようやく入る程度で、歯ブラシは斜めに捻じ込む有様だったのですが…
今は食事は普通に口を開けて食べられます。
あくびをする時などは、若干痛みや違和感があるので、まだ万全とはいえませんが。
結局、口腔外科では、はかばかしい改善が見られず、整体でよくなりました。
1ヶ月経っても良くならないので、口腔外科では「内視鏡2本突っ込む手術」も検討…などと言われていたのですが。
(見る用と作業する用で2本らしい)
流石に端とはいえ、顔にメスを入れるのは若干恐れがあったので、四十肩(五十肩)の治療も兼ねて、夫が通っている整体に駆け込んでみました。
で、2~3週経過した現在、何とか落ち着いてきました。
四十肩…痛いです。 肩関節周囲炎とか言うと余計痛そうです。
元々身体が柔らかい方だったので、可動域が制限される不自由さと予期せぬ痛みがもう。
着替えは勿論、洗髪や髪をゴムで束ねるだけでも一苦労…
で、コレも整体で少しずつ動かせる範囲が広くなってきております。
四十肩は時間がかかるそうで。
あと右手小指が腫れました。 紫色の芋虫です(涙)
整形外科医がビックリしてましたが。 レントゲンでは異常なし。
ぶつけたり捻った覚えはなし。
小指だけならまだマシなんですが、薬指の根元と手のひらの斜め左下半分も突っ張って腫れていまして、手首も痛い。
これは整形外科も整体もハッキリ原因がわからず…とりあえずシップとか軽くマッサージとかで様子見状態で、紫色はやや収まり、赤ピンク芋虫になっております。
握りこぶしが作れないので、物が掴めず力が入らない。
包丁やペンが握れず使いづらいです。 あとは瓶のフタを捻って開けられないのが不自由…
重い(コップに水を入れたくらいの重さ位からの)物が持てません。
携帯よりはマシですが、キーボードも右手は3本しか使えないしマウスも不自由です。
(お陰ですっかりmixiアプリゲームが放置になってしまいました…大した問題ではないですが。 操作が少ないふにゃもらけはボチボチやってます)
なにより原因が分からないのは気持ち悪いので、今リウマチ検査の結果待ちをしております。
不惑直前、色々ガタがきてますねえ…
朝夕が段々と秋の空気になってきましたね。
暑さからはようやく開放されるみたいでほっとしています。
これからは、大雨や台風に注意、といったところでしょうか。
ところで、以前書いていた顎関節症ですが、だいぶマシになってまいりました。
一時はうどんがようやく入る程度で、歯ブラシは斜めに捻じ込む有様だったのですが…
今は食事は普通に口を開けて食べられます。
あくびをする時などは、若干痛みや違和感があるので、まだ万全とはいえませんが。
結局、口腔外科では、はかばかしい改善が見られず、整体でよくなりました。
1ヶ月経っても良くならないので、口腔外科では「内視鏡2本突っ込む手術」も検討…などと言われていたのですが。
(見る用と作業する用で2本らしい)
流石に端とはいえ、顔にメスを入れるのは若干恐れがあったので、四十肩(五十肩)の治療も兼ねて、夫が通っている整体に駆け込んでみました。
で、2~3週経過した現在、何とか落ち着いてきました。
四十肩…痛いです。 肩関節周囲炎とか言うと余計痛そうです。
元々身体が柔らかい方だったので、可動域が制限される不自由さと予期せぬ痛みがもう。
着替えは勿論、洗髪や髪をゴムで束ねるだけでも一苦労…
で、コレも整体で少しずつ動かせる範囲が広くなってきております。
四十肩は時間がかかるそうで。
あと右手小指が腫れました。 紫色の芋虫です(涙)
整形外科医がビックリしてましたが。 レントゲンでは異常なし。
ぶつけたり捻った覚えはなし。
小指だけならまだマシなんですが、薬指の根元と手のひらの斜め左下半分も突っ張って腫れていまして、手首も痛い。
これは整形外科も整体もハッキリ原因がわからず…とりあえずシップとか軽くマッサージとかで様子見状態で、紫色はやや収まり、赤ピンク芋虫になっております。
握りこぶしが作れないので、物が掴めず力が入らない。
包丁やペンが握れず使いづらいです。 あとは瓶のフタを捻って開けられないのが不自由…
重い(コップに水を入れたくらいの重さ位からの)物が持てません。
携帯よりはマシですが、キーボードも右手は3本しか使えないしマウスも不自由です。
(お陰ですっかりmixiアプリゲームが放置になってしまいました…大した問題ではないですが。 操作が少ないふにゃもらけはボチボチやってます)
なにより原因が分からないのは気持ち悪いので、今リウマチ検査の結果待ちをしております。
不惑直前、色々ガタがきてますねえ…