今朝4時、夫に起こされました。

そもそも、わたくしは朝にめっぽう弱いので、夫が仕事の日には朝食や弁当作りのため、起こしてもらうのが常だ。
一瞬「もう5時かっ?!」と思ったのだけど。

「面白いから、見たほうがいいよー」と、夫。

サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)があったんですね。
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/champion-league/2606217/4196799

いや、早朝に生中継することも知ってたんですが。
夫がそれを観るために(録画もするけど)早起きするんだと、早々に寝てたので。
私もこれ幸いと早々に寝てたんですが、まさか自分が起こされるとは夢にも思わず。

確かに、先のW杯以来、スピードと迫力と曲芸のような技を使う外国のサッカーは、ちょっと面白いな、と思ってはいます(点もちゃんと入るし)。

今日は、赤と青のユニフォームの人(バルセロナ(スペイン))が白いユニフォームの人(マンチェスター・ユナイテッド(マンU、イングランド))を2―0で下し、優勝したそうです。
私はそれが決勝戦だとも知りませんでした。

なんか、やたら足が速くて筋肉質の外人さんたちが、ありえない角度でボールを蹴ったりしてました。
海外ドラマの悪役とか、銀行員とか、田舎の学校の先生のような人や、スティーブ・ペリーにちょっとだけ似てる人たちがいました。
実際に近くで見たら、怖くて泣くと思います(やや外国人恐怖症なので)。
(以上、私の感想)

普段は買ってないけど、インフルの対策で買ってあった非常食のカップ麺と、クラッシュルマンドを食べながら(私を起こした時点で既に完食済み)観戦した夫は大変満足してました。
気持ちよく出勤していったので、まあいいか。

ところで、夫に聞くのを忘れてたんですが、ちゃんぴょんずり~ぐって、ドコの大会なんでしょうね。
賞金とか出るのかな?

夫を送り出した後、速攻寝直しをかけたのは言うまでもありません。